最近、1日1捨てを実行してます。
身内の病気とかも理由になるのですが、
何か少しずつでも処分をして、
身軽になりたいと思っているからです。
何かあった時、誰かが私の私物を処分することになる。
その時、わけわかんないものに包まれて暮らしてる状態に
ありたくないです。
ホント、切実に思います。
思い切って断捨離! と気負わず、
少しずつ処分。
そして、物を入れない!
これを励行できれば、もっとすっきりとしたお部屋で
暮らせるはずなんです。
でも。
今日、郵便局で。
目に入っちゃったんです、
見ないようにしてたんだけど、
最後の1つだってわかっちゃったんです。

お持ち帰りしちゃいました。
岩合さんの猫画像入りブックカバー。
しおりつき。
ブックカバーなんで、腐るほどあるんですよ、
たとえばこれ!

知ってます?
チャーミーキティっていうんです。
キティちゃんが飼ってる猫の名前なんです。
猫が猫飼うってどうよ?
しかも、チャーミーキティはハムスターを飼っている。
なんかよくわからん!
でも買っちゃったんです。
しかも、すんごい昔。
へたしたら、しいちゃんを暮らしはじめて
日が浅い頃なんじゃないかしら。
仔猫だったしいちゃんの面影があったので
チャーミーキティはわりと買いました。
そのうちのひとつ。
使ってません。
こーいうグッズが我が家は呆れるほど多い!
だから、買い物しちゃ、だめなんですよねええええええ。
私がすっきりとした人生を送れるようになるまで、
何年かかることでしょう。
下手したら一生かな?
笑い事じゃございません。
あ、チャーミーキティのブックカバー、
使いますよ。
使い倒します。
使わずそのままが一番もったいない。
身内の病気とかも理由になるのですが、
何か少しずつでも処分をして、
身軽になりたいと思っているからです。
何かあった時、誰かが私の私物を処分することになる。
その時、わけわかんないものに包まれて暮らしてる状態に
ありたくないです。
ホント、切実に思います。
思い切って断捨離! と気負わず、
少しずつ処分。
そして、物を入れない!
これを励行できれば、もっとすっきりとしたお部屋で
暮らせるはずなんです。
でも。
今日、郵便局で。
目に入っちゃったんです、
見ないようにしてたんだけど、
最後の1つだってわかっちゃったんです。

お持ち帰りしちゃいました。
岩合さんの猫画像入りブックカバー。
しおりつき。
ブックカバーなんで、腐るほどあるんですよ、
たとえばこれ!

知ってます?
チャーミーキティっていうんです。
キティちゃんが飼ってる猫の名前なんです。
猫が猫飼うってどうよ?
しかも、チャーミーキティはハムスターを飼っている。
なんかよくわからん!
でも買っちゃったんです。
しかも、すんごい昔。
へたしたら、しいちゃんを暮らしはじめて
日が浅い頃なんじゃないかしら。
仔猫だったしいちゃんの面影があったので
チャーミーキティはわりと買いました。
そのうちのひとつ。
使ってません。
こーいうグッズが我が家は呆れるほど多い!
だから、買い物しちゃ、だめなんですよねええええええ。
私がすっきりとした人生を送れるようになるまで、
何年かかることでしょう。
下手したら一生かな?
笑い事じゃございません。
あ、チャーミーキティのブックカバー、
使いますよ。
使い倒します。
使わずそのままが一番もったいない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます