t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

バラを育てる時は計画性を持って(木立バラ編)

2005-04-18 13:11:40 | 薔薇的生活
バラは1年でめちゃくちゃ育ちますよの一例です。
右がメアリーローズの刺し枝苗。
左はほぼ同じ大きさの刺し枝苗で育てた
1年後のバラ。
種類はイスパハンです。
株や種類によって樹高に違いがありますので
ひとくくりにはできませんが、
反対に、枝1本でもここまで育つ可能性がある、と
いうことです。

通常売られている接ぎ木苗は
もっと貪欲に旺盛に伸びますので
ホントーに計画性もって苗は仕入れましょうね。

全部自分に返ってくる言葉だな……
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラを育てる時は計画性を持... | トップ | AdobeがMacromediaを買収!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薔薇的生活」カテゴリの最新記事