t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

シーツは洗って使おう! ニトリの場合は

2006-10-13 21:06:08 | 物欲の権現さん
値段が高いタイプはわかりません。
爪を立てるネコがいる我が家では、
(…しいちゃんよう…)
爪でいっぱいかぎさぎを作られてしまう為、
しばらくは良いシーツを使えないこともあって、
すぐ破られても後悔のない、
ニトリで一番安いフラットシーツを購入しました。
寝具に妥協しない当方、初めて妥協しました。

だって、すぱすぱ破られるんですもん…
やぶったかぎさぎが広がって、
頭をつっこめる大きさになったら、
そこから潜り込んで丸くなって寝ています。
あなぐま・しいちゃん。
穴だらけのシーツは、
あんたのホステルシーツか?

閑話休題。

購入したのは一番安いタイプです。
シングルで900円しません。
ホントに安いです。
高いものだとわかりませんよ。
でも、こいつなんですが、
開封してすぐに妙な薬臭いにおいがして。
とっても気になりました。
ただ、いままでシーツを下ろした時、
パッケージから開けてすぐにそのまま使ってましたので
今回も深く意識をせず、即効で使いました。

皆さんは洗います?
私は洗ってません。
それが仇になりました。

翌日、喉がいがらっぽくなりました。
その翌日、喉が痛くなりました。
その翌日、今度は耳や喉が痒くて痛くて、夜中に眼が覚めました。
我慢できなかったのでシーツを取ったら、何事もなし。
朝まで安眠できました。

アレルギー体質の当方、反応をしたわけです。

多分、一度水洗いして日に当てれば、
気になるなら2度ほど洗えば、
多分、妙なにおいはしないし、
アレルギーも出ないと思うのです。

敏感体質の方、おろしたてのシーツには気を付けて下さい!
特にニトリのシーツは。
マジで、厳しい症状が発現します。

ただ、ニトリさんの名誉のためにも申し上げますが、
あくまでも、廉価な品の場合ですので。
ちょっと御値段高い方は、そんなことないかもしれません。

ちなみに耳の穴までかゆく痛くなった朝を迎えた今日、
喉のいがらっぽさはまだ残っております。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えりまき。うふふ。 | トップ | でっかいことは いいことだ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t-cat)
2024-11-07 20:49:18
>hiro さんへ
>白、ビンク、水色のを購入しました。ピンクの臭いがキツくて取れません。3回目洗濯中... への返信

コメントをありがとうございます。

この記事はとても古いものなんですが、今でも同じように苦しまれている方が多いことに驚きます。

寝具は寝ている時間に使うものですから、商品開発は最新の注意を払っていただきたいですよね。

お洗濯代ももったいない。
大変な思いをされましたね。
その後無事に使えてますでしょうか・・・
返信する
Unknown (t-cat)
2024-11-07 20:47:01
>カヨ さんへ
>似たよう体験をしました。ニトリでシーツ購入、開封した瞬間に鼻をつく異臭が…新品独... への返信

今頃返信でごめんなさい、
ニトリのシーツの件、かなり前のことなんですが、今でも同じようなことが続いているんですね!

怖いですねー。ほんと。

就寝時間は人生をしめる時間も長いので
商品開発には最新の注意をしていただきたいものです。
返信する
Unknown (hiro)
2024-11-07 08:10:06
白、ビンク、水色のを購入しました。ピンクの臭いがキツくて取れません。3回目洗濯中です。これでダメだったら棄てます。お金が勿体ない。
返信する
Unknown (カヨ)
2023-11-14 17:13:32
似たよう体験をしました。ニトリでシーツ購入、開封した瞬間に鼻をつく異臭が…新品独特のものかなって作業していたら喉に違和感、あっという間に焼け付くような痛みに変わり、耐えきれず、部屋から脱出。一晩空けた今、マシにはなったものの未だ喉の痛みがひきません。ㇱぬかと思いました。もぉニトリでは買わないと誓いました。恐ろしや……
返信する
Unknown (t-cat)
2018-09-19 22:43:11
しん様

コメントをありがとうございます。
なんと、まだニトリさんの製品では同様の症状が出るのを放置してるんですか!

他のメーカーのシーツでは喉が痛くなったりしないので……
もう自衛して事前に洗うか、日光消毒するしかないような気がします。

少しでも早く症状が治まりますように、祈っています。
返信する
全く同じ症状になりました。 (しん)
2018-09-19 01:54:48
全く同じです。
あまりにも咳で寝る事が出来ず
ソファで寝ると寝る事ができ
咳も治って来たのでシーツが原因かと。
返信する
ホント、最近の製品は… (t-cat)
2006-10-15 11:52:04
オリーブ98様



そうなんです、最近の商品は、

開封した時に「んんん??」という匂いのものが多くて。

身に近いものほど、一旦お洗濯の手間は必須かもしれません。

シーツは特に寝ている間に使うものなので、

直撃ねらい打ち!みたいな感じでした。



ちなみに、私、肌着も特に洗わず着てましたねえ…。

あまりにも無防備すぎ?

返信する
怖い話ですね (オリーブ98)
2006-10-13 22:02:00
新品シーツで、アレルギー反応は怖い!!

肌に直接付ける肌着は、必ず洗濯して使っていましたが、シーツは、おニューの場合そのまんま使ってました。

うちのお嫁ちゃん、アレルギー体質と言ってたから、今度我が家でお泊りの時気を付けときます。

シーツに限らず、タオルやらなんやら、

結構ありますからね。

返信する

コメントを投稿

物欲の権現さん」カテゴリの最新記事