
さて、先だってご案内してましたとおり、
ペット用防災グッズ、初めて開梱してみました。
これ、2008年頃に購入した経歴がありまして、
お値段は8000円弱。
それも、70%オフだったんですよ。
だから買えたんですが
(当時は貧乏だった)
このセット価格、おそらく3万円…
ちょっと価格設定間違えていたのかも? と思います。
でも、品物は確かなので、
難しいところですね。
で、これは、LOGOSとHOTTAのコラボ商品。

必要なセットがバッグに入ってます。
中身はこちら。

小型犬用と、大型犬用2種類販売されてました。
大型犬用はペット用の大きなテントがついていて、
セット内容も大きかったんじゃないかなあ、
すでに販売終了してますので
確認する手段がありません。
この、まったくの未開封品。

開けてみますよ。

まず、このオレンジ色は目立ちますから
非常時にまず持ち出しやすいと思う。
バッグも作りがよくて、
衝撃に強い構造になっているようです。

大きさは、小型犬をお持ちの方が
わんこと一緒に持ち出せるぐらいのサイズ。
しいちゃんと比較すると……
案外小さく見えるかも。

ええ、しいちゃんは大型種ですので、
小さいチワワごとき、
ぺしっと踏みつぶせるぐらいのボリュームがあります。

中身はですね、
・ケース
・カラー、リード
・ブランケット
・携帯用浄水器
・フード用携帯ボウル
・キャリーバッグ
となってます。
本来、缶詰が1個ついているはずだったけど、
私が買ったセットには含まれてませんでした。
よかった、あっても10年近く前の缶詰、
使えるわけがない。
しかも犬用。

缶詰がはずされたのには訳があって、
セットの中にメモが入ってたんですが、曰く、
某メーカーのウェット商品に当時不具合が出ていて
商品を回収販売停止した経緯が書かれてました。
思い出した、たしかそんなこともあったなあ、と
記憶している、ってことは、
そのメーカーのフードを愛用していたからなんですよね、
そのメーカーに限らず、当時は
輸入品のフードの製造過程で不具合があって
問題視された時期でした。
さすがにあれから年数経ってるし、
もう安全性は確立されているので心配ないと信じてます。
(ですので、メーカー名はここでは書きませんし、
変わらず愛用してるメーカーのひとつです)

今回のセットを購入する決め手になったのは、
携帯用浄水セットが含まれていたところです。
水は生命線ですから。
人間はともかく、ペット用の水を無心できない事態が
おきるかもしれない。
多分、使うことはないと信じてはいますが……
その後大規模な地震が続いています。
何があるかわからないですよね、
特に自然災害は。
避けられない事態なのであれば、
可能な限り対応できるように整えておくのも
今時の飼い主には求められていると思います。
以上!
でも、ロゴスさんのセット、
もったいなさすぎるクオリティです。
ブラッシュアップして再発売すれば
今なら需要大ありではないでしょうかね。
10年ほど前では、やっぱり
早すぎる商品でした、いろいろと。