1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

VELOREX350 その4

2009年11月09日 | 1/43 car
前回のホイールに、スポークを追加加工致しました。

内容は、タイヤの裏側から、ワッシャーを裏打ちして、ワッシャーの面に、スポークを貼り付けました。
これで、少し奥行きが出たように思えます。

次に、表面にくるスポークをタイヤにはめ込みます。
それから、スポークを斜めに接着して、それらしくちょっと、スポーティーな感じになりましたが、試作を作りました。

一応、ボディーに並べて、どんなテイストになるか?見てみました。
これで、良いでしょうか。

もう、これ以上為す術がございません。
真鍮線も0.3mmです。これだけの小さなスペースに、30本近く納めると、良い厚みになってきますし、荒も目立ちます。
これ以上、細い素材も知らないので、しょうがない。

ボディーカラーも、有る程度、分かってしまいますが、ホイールは、濃い色にしたかったので、こうしました。




裏打ちしたお掛けで、強度は増すのですが、スポークなのに、向こう側が見えないという残念な内容となります。
奥のワッシャーの面を黒色にでもしたら、それらしいのですが、ちょっと塗りにくかったので、このままにしておきました。

ボディーに着けたら、気にならないかな・・・。

こうすると、駆動輪は別のホイールを考えないと行けません。
諦めて、駆動輪は、ディッシュタイプの、デザイン抜きで、機能するだけのホイールにしようか?

いろいろ、悩みますが、次に進みたいと思います。

VELOREX350 その3

2009年11月09日 | 1/43 car
ワイヤーホイールを雰囲気だけでもどうなるか、適当に填めてみた。

スポークがリムまで届いていないが、切断が難しい。
リムとリムで挟み込んで、余分な部分を切り取れば、綺麗に納まるけど、リムないので、しかたない。

このように、中心から放射状に伸ばして、極端に短くならないところで、切断して現物合わせしか無いかも知れません。

なお、奥のディスクは、ブレーキではなく、奥のスポークは、このディスクに貼ろうかと思う。

これで、スポークの立体感や、本数が増えることで、それなりのボリュームもでるかと想像している。

ちなみに、タイヤは、キットの物です。
ガタガタですが、黒色に塗ったら、そうでもないかも・・・。
スポークも濃いめのカラーで着色したら、精度が悪くても、気にならない錯覚になる。

やるだけやってみよう。