1/43カーモデル製作 ガレージt-98

模型が趣味で、特に1/43カーモデルを中心に製作しております。
~ 楽しく模型をつくりましょう ~

雨風は製作の的?

2012年11月27日 | 楽しい日々
さらに寒さが厳しくなってきました。

気温が下がりすぎると塗装が垂れるなどのトラブルが起こりますね。
その程度なら塗装の量を調整すれば良いのですが、風の強い日は塗装ブースから逆風が入ってきます。

自分に風が当たるわけです・・・
有害な塗料を排出する役目が出来ていない。
換気されずに、自分に吹き返してきます。

マスクすておりますが、健康に良くないので、風の強い日は、塗装が出来ません。
埃も一緒に巻き込んでくるので、良いことが無いのです。

風防でも付ければ?となりますが、窓に固定していないので、無理なのです。

と言う訳で2日程度塗装が出来ておりません。
その間、塗装以外で進める所を触っておりましたが、ここまで来るとそれ程触るところもありません。

今月に何とか塗装を全て終わらせたかったですが、少し来月に持ち越しになるかも知れません。

冬場は、寒さより、強風がかないません・・・