ガラクタホウドウ 2020-08-02 | Memory of Yokohama life as a child 白滝不動尊にほど近い其の場所は、子どもらの間でガラクタホウドウと呼ばれていた。廃墟も同然の洋館の、其の名の由来を知る者はたれもいなかった。生い茂る灌木や背の高い草の叢を分けて行くと崖っぷちの露壇に出、ミシシッピ・ベイが一望できた。近所の大人の話では、車寄せの椎木に大きな青大将がよく絡み付いていたという。 #滝之上 « 水循環の見える化と地域環境... | トップ | 架空の樹とトゲナシニセアカ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます