Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

イースト・プリンスィズ・ストリート・ガーデンズ East Princes St. Gardens

2005-07-16 | Great Britain

オールドタウンとニュータウンを分かつ谷間につくられた公園。この谷間、もとはエディンバラ城の濠でノース・ロッホ(North Loch、いわば北湖)と呼ばれていたところ。現在は平和的な風景をもつこの公園も、中世のいわゆる「魔女狩り」の時代には、多くの女性がこの湖に沈められ、「浮かんできたら魔女」として処刑された。運良く浮かんでこなかった場合でも、溺れていずれにせよ水死することが多かったという、暗い過去をもつ。ニュータウンの建設(1766~)と共に干拓、土地が取得(民有地化)され、1816年以降、プリンスィズ・ストリート沿道住民のためのプライベート・ガーデンとして整備された。その後、住民の反対運動にも拘わらず、1844年から1846年にかけて北英国鉄道(North British Railway)が建設される(写真右手、植栽の後ろが鉄道用地。植栽によって巧く遮蔽されている)に及んで庭園は分断される。1876年、鉄道用地以外の部分がエディンバラ市の手に渡り、ロバート・モーハム(Robert Morham)のデザインによって公共庭園(Municipal garden)に生まれ変わる。大規模なボーダー花壇を含む後期ビクトリア時代のあらゆる特徴を兼ね備えた公共庭園。英国で最も古い花時計(Floral clock)があることでも有名。また、英国最古の公園(public park)のひとつという記録もある。

Princes Street Gardens, Edinburgh, Scotland, UK
References:
・Ian Nimmo『Edinburgh's Green Heritage』The City of Edinburgh Council, 1996
・Christopher Taylor『Parks and Gardens of Britain』Edinburgh University Press, 1998

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴトウ)
2005-07-17 08:51:49
もし鉄道が無ければ湖が見えるってことなんですか?
返信する
Unknown (スコどの)
2005-07-19 09:45:12
いや違います。本文で書いたように湖はすでに18世紀半ばに干拓されていて現存しません。その干拓地のうえに庭園・公園や鉄道がつくられたということです。写真について若干補足させていただきます。写真中央部奥にアーチ教が見えますが、これが中世の街「オールドタウン」(写真奥右手の市街地)と18世紀以降の計画市街地「ニュータウン」(写真奥左手)を結ぶ北橋(North Bridge)で、橋の下がちょうどエディンバラ駅、正式にはウェイバリー駅(Waverlay Station))になっています。谷間の最下部に鉄道が通っていることになります。したがって、もし公園に植栽がなければ鉄道ヤードが丸見えということです。現在エディンバラ駅は国際コンペにより改築構想中です。おそらく、鉄道用地と公園と北橋、市街地が一体的にリ・デザインされるはずです。コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (ゴトウ)
2005-07-20 23:51:07
ありがとうございます。

なるほどそうでしたか。

ついつい水辺の面影を感じてしまってました。

返信する

コメントを投稿