普段と変わらない様子に見える、コタ。
よく寝て、遊びもする。
ちびと追いかけっこもする。
けど、少し良くなってきたかな?と思ってた軟便が
今朝は、やはりゆるゆる~💩
下痢ではないけど、どうしたもんか。
今日も通院は難しかったので、仕事の移動途中に
ダッシュでホームセンター内の、ペットショップに立ち寄り
「何か使えそうなものを・・・・」と、探索。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f1/84fd1977d14e8db16365140fcd30ba8c.jpg)
買ってみた。
以前、コタが軟便で病院で処方された整腸薬も、これ系だったと記憶。
ペット用なら、市販品でもいけるかも?と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/f05c0eba223f56d4efd85f48220d9a9c.jpg)
粉末が1g入ってる。
これを一日一包って書いてます。
わんにゃんの違いとか、体重で量変わらないのね~。
お薬ってカンジじゃなくて、栄養食品だから、
そのへんは、ザックリしてるのかもしれん。
早速、夜ごはんにトッピング♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/638b997ece1f1c3206814286c24bdc78.jpg)
こんなかんじ
この後、もうちょっと、まんべんなくまぶした。
これ、ちびだったら「何か変なもん、混ぜた?!」と絶対に口つけないけど
コタは食べてくれるので助かる。
粉なので、最後に皿の底に残っちゃって、それはさすがに舐めてくれなかったけど、まぁ良し。
これで、お腹の調子が、ばっちり復活してくれるかな(;´∀`)
それにしても、こういう時って、
コタ本人だって「なんかいつもより調子でないにゃ💧」と
自覚はあると思うのです。
なのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e4/d5a6ae73b7071a930b79b8bbffd9c74c.png)
しっかりオヤツはおねだり。
この様子だと「お腹緩い=お腹痛い」 とは限らないっぽい。
ま、ちゅーるは、ほんの少し。味見程度にしとこうね。