goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

いらぬ我慢

2021-08-03 18:31:57 | 日記
猫は涼しい場所を見つけるのが、うまい。と言うけれど

今年の夏、コタだけは、どうにも不器用に見える。

今日も埼玉は猛暑。そんな日の2階なぞ、暑くてどうしようもない。

なのに、コタはただ一人、本棚を居場所と決めたようで


ちょっとぉ、大丈夫?💧

のぼせてないか焦る。それくらい、でろんでろんの寝相。

換気の為、ちょっと網戸にしてあるけど、そこから入る風は、もはや熱風。

ちびもむぎも1階にいるよ? コタだけ我慢大会じゃん。

起こしに行ったけど、移動する気配なし。

だいぶたってから、やっと本棚から下りて

2階の給水器(恐らくこの水もぬるくなってる)の、水を飲み

ようやく涼しい1階へ。

そんなコタが真っ先に落ち着いたのが

エアコン直下(~_~;)

極端なやっちゃ~。もう少し考えて、温度差ない所の方がいいと思うんだけど。

あれか? 暑い所で仕事や運動して、極力水分摂取を我慢して(←もはや命の危機)

その後、冷房ガンガンに効いた部屋に飛び込み

キンキンに冷えたビール飲む。これ最高!! ・・・的なやつ??

そんな無茶せず、コタにとって快適な場所って、あると思うんだけどね。


ちなみに、もしやと思って、観察してて気づいたのだけど

この猛暑日、我が家で猫にとって、最も快適な場所は


正しくはテーブルの上に置いた、ボロ箱

エアコンの冷気と、窓からの暑さが、テーブルの高さあたりで

ちょうど混ざるのか? むぎはここにいる事、多し。

時々コタが、ちょっかい出して、場所を奪おうとしてたりする。

一人で我慢大会は、心配なのでホント、やめて欲しいわぁ
(・.・;)















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする