神領堀緑道 初夏 (1) 2021年05月12日 | 旅みたいな・・ 荒川左岸に沿って歩けば、いつの間にか鹿浜橋。(東京都鹿浜2丁目)五色桜の並木を吹く初夏の風が清々しい。江北氷川神社 (東京都足立区堀之内2-1-1)江北氷川神社脇から神領堀緑道(暗渠)に向かう。2006年の秋頃は、まだ素掘りの開渠だった。神社横に下沼田氷川橋というちいさな橋も架かっていて、上流には水の流れも見られたが、所々で暗渠にする工事は進んでいた。「熊の木ひろば」熊之木橋を左に渡れば「弘法大師道」の道標が旧提脇に建つ。関連記事 神領堀緑道 初夏 (2)