気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

俳句🖊51裸木(はだかぎ)

2025年02月20日 | 喜代の俳句

背景※かずたか写真館/写真AC

【裸木に鴉が一羽空見上ぐ】

※俳句歳時記

【枯木(かれき)】冬(植物)の季語

【裸木(はだかぎ)】は枯木の傍題 

他の傍題:枯枝・枯木立・枯木道・枯木山・枯木星

冬になって葉を落としつくした木。あたかも枯れたように見えるが、枯死した木ではない。

枝々があらわになった姿を裸木ともいう。枯木星は枯木越しに見える星のこと。

例句:【裸木や落日は朱をひとしぼり/平子公一

     

先日、庭作業をしている時に電線上で鴉が何か持っているのをみました。多分ハンガー・・・

その下のガードレール上でもハンガーをくわえている鴉を発見しました。

そして飛んで行った先は、燐家の大木

その枝部分をよく見ると、ハンガーがぐちゃぐちゃと沢山かかっていました。

そして2羽の鴉がなにやらせっせと作業をしていました。

巣作りなのでしょうか?

冬の間に木の葉が落ちてあらわになった鴉の仕業ですが、人間の作ったものを使うとは・・・

鴉は「やはり隅に置けない」と思いました。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 母さんへ~電話ができないか... | トップ |   
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Thりーど)
2025-02-20 15:44:18
こんにちは
 
 カラスって、最近は、繁華街に沢山いますね
 食べ物が簡単に手に入るから、繁華街に多いように思います
 そして、凄く賢いです
 物を、道路におとして、車が踏んで壊して小さくなったものを持っていくんです
 3,4メートルまで近づいても逃げようとしないつわものがいますよ


 落日に 見上げる枯れ木 クロウかな
返信する
Unknown (naramama)
2025-02-20 18:26:45
Thりーど様
こんばんは!
コメントありがとうございます。(^_^)
本当にカラスは人間を怖がらないですね!
じっと見ていると、見つめ返してきますので!(;^ω^)
「カラスに見つめ返されてもねぇ~」と思いますが・・・人間と違って飛べるので逃げに自信があるのでしょうか?(>_<)

【落日に見上げる枯木クロウかな】
いつも素敵な俳句ありがとうございます。(*^-^*)
カラスも「クロウ」と言うと、よりしたたかさを感じますね!
(映画の影響でしょうか?)
ナラママ
返信する

コメントを投稿