我が家のお盆は7月13日~16日。一般に旧盆の8月が多くその頃は会社も休暇にするところが多いが、この1か月早いお盆はいつも休みにならない。それで飾り付けや送り迎えにも大変忙しいのだ。今年はそれが土日と海の日に重なって連休となった。梅雨明けが二週間も早く連日すでに猛暑日。なんだか旧盆の錯覚に陥りそうな毎日だった。13日は庭の草取り。14日は次男のところへ行き造園の手伝い。今日は家事とパソコン。草取りは半分。やりたかったことも半分。アッという間に終わった。でもぼた餅も作れたし(春に大学の時の友人宅へ泊りに行った折、いただいた小豆で)次男の新居の裏山へ孫たちと上ったのはとても楽しかった。山の中の風情あるお寺、沢蟹、クロアゲハ、あざみの花がいっぱいさいた山頂、年甲斐もなくはしゃいでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b0/44f7adf8d440535c2e20032c8ec4042e_s.jpg)