風邪をひいてましたが、体調不良な日を抜けました、いかわたいきです。
1月12日に日田市で成人式が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/d76a495d3a7aeb61c9848dca44566311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/f1f3f47c472f4e2672bcfbee834f8bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/f3084cd103ce76bee5bbf0d335f33af1.jpg)
今年は767名が新成人となりました。
成人の日とは、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ますことを趣旨としている」との事です。
社会に出れば色々な事があると思いますが、まずはここまで育ててくれたご両親に感謝は当たり前です。
統計では、1人の子どもを成人まで育てるのに2000万円かかるとも言われています。成人になられた人は無償の愛とお金と時間を掛けられて今がありますので、1人で何かをやったというのは1つもありません。
本当にご両親って子供が思っている以上に偉大で尊敬できる存在です。
それに早く気づいてほしいので、先に成人した僕からのアドバイスです。
また、家族親戚、地域の方々や学校の先生等色んな方の助けや教えがあり今の自分がある事を認識し、感謝をしましょう。
大人になるって誰に対しても素直に感謝できる人の事を言うんじゃないかなと僕は考えます。
最後に改めて成人、おめでとう!
では、また。
1月12日に日田市で成人式が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a9/d76a495d3a7aeb61c9848dca44566311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/f1f3f47c472f4e2672bcfbee834f8bee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/30/f3084cd103ce76bee5bbf0d335f33af1.jpg)
今年は767名が新成人となりました。
成人の日とは、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、励ますことを趣旨としている」との事です。
社会に出れば色々な事があると思いますが、まずはここまで育ててくれたご両親に感謝は当たり前です。
統計では、1人の子どもを成人まで育てるのに2000万円かかるとも言われています。成人になられた人は無償の愛とお金と時間を掛けられて今がありますので、1人で何かをやったというのは1つもありません。
本当にご両親って子供が思っている以上に偉大で尊敬できる存在です。
それに早く気づいてほしいので、先に成人した僕からのアドバイスです。
また、家族親戚、地域の方々や学校の先生等色んな方の助けや教えがあり今の自分がある事を認識し、感謝をしましょう。
大人になるって誰に対しても素直に感謝できる人の事を言うんじゃないかなと僕は考えます。
最後に改めて成人、おめでとう!
では、また。