3月議会が閉会しました、いかわたいきです。
さて、市の委託事業で日田青年会議所が行っている屋久島町子ども交流事業では屋久島の大自然に触れ、地元の方々との交流し、屋久島や日田市の良さに気づく事を目的としています。勿論、私が日田青年会議所に所属しているから忖度されている訳ではなく、毎回委託を受けるためにプレゼンを行って委託を勝ち取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/51774369ecc4d1e3e1ef4db6f5c1dc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/f5e129a3bce7cf9c5a389caae18fcd6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/6eea54b0383e8039c443c4534b9c035b.jpg)
その第1期(2012年)の参加児童達が高校を卒業されたので会いに行きました。すっかり成長して大人な姿に……と、思っていたのですが当時の写真を見ても余り変わらないのは気のせいですね(笑)
勿論、新年度も屋久島町子ども交流事業を実現するために日田青年会議所は鋭意邁進中です。
では、また。
さて、市の委託事業で日田青年会議所が行っている屋久島町子ども交流事業では屋久島の大自然に触れ、地元の方々との交流し、屋久島や日田市の良さに気づく事を目的としています。勿論、私が日田青年会議所に所属しているから忖度されている訳ではなく、毎回委託を受けるためにプレゼンを行って委託を勝ち取っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/51774369ecc4d1e3e1ef4db6f5c1dc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/f5e129a3bce7cf9c5a389caae18fcd6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/08/6eea54b0383e8039c443c4534b9c035b.jpg)
その第1期(2012年)の参加児童達が高校を卒業されたので会いに行きました。すっかり成長して大人な姿に……と、思っていたのですが当時の写真を見ても余り変わらないのは気のせいですね(笑)
勿論、新年度も屋久島町子ども交流事業を実現するために日田青年会議所は鋭意邁進中です。
では、また。