寒いよりも暑いのが本当嫌です、いかわたいきです。
会派視察2日目は宮城県南三陸町に来ています。南三陸町と言えばある役場職員が亡くなるまで避難を呼びかけた事で有名な町です。



当時の場所と状況を想像すると胸が苦しくなると同時に、地元の方々が必死で復旧復興に向かっている姿に力強さも頂きます。
しかし、我々は震災復興も大事ですが、視察目的として鉄道復旧によるBRT導入を拝見しました。我等が日田市でもJR日田彦山線復旧による議論が行われており、JR九州側は鉄道での復旧では自治体に1.6億円の負担を求めるの対してBRTであれば負担は求めないという考えです。しかし、我々としてはそもそもBRTはなんぞや?という状況なので実際に乗って現地の方々と意見交換をせねば議論は出来ないと判断し、今回の視察に至りました。







実際乗った感想としては、定時制に関しては電車と遜色ありませんし、即時性も含めてなんら変わりない。そのように感じました。しかし、バスのため一般道路使用するため、渋滞にはまる事も否めません。
ただ、BRTに実際乗車した事で多々考える事や経験する事がありますが、これから本格的なJR日田彦山線の議論が行われるため記載は控えたいと思います。
では、また。
会派視察2日目は宮城県南三陸町に来ています。南三陸町と言えばある役場職員が亡くなるまで避難を呼びかけた事で有名な町です。



当時の場所と状況を想像すると胸が苦しくなると同時に、地元の方々が必死で復旧復興に向かっている姿に力強さも頂きます。
しかし、我々は震災復興も大事ですが、視察目的として鉄道復旧によるBRT導入を拝見しました。我等が日田市でもJR日田彦山線復旧による議論が行われており、JR九州側は鉄道での復旧では自治体に1.6億円の負担を求めるの対してBRTであれば負担は求めないという考えです。しかし、我々としてはそもそもBRTはなんぞや?という状況なので実際に乗って現地の方々と意見交換をせねば議論は出来ないと判断し、今回の視察に至りました。







実際乗った感想としては、定時制に関しては電車と遜色ありませんし、即時性も含めてなんら変わりない。そのように感じました。しかし、バスのため一般道路使用するため、渋滞にはまる事も否めません。
ただ、BRTに実際乗車した事で多々考える事や経験する事がありますが、これから本格的なJR日田彦山線の議論が行われるため記載は控えたいと思います。
では、また。