議会中は眠気が特に強くなります、いかわたいきです。
日田市議会、本日は議案質疑。
議案質疑とは市役所側から提出された議案や計画、事業等に対して、議員が疑問点を問いただすことです。


私は今日トップバッターで質疑を行いましたが議題は市長公約に入っていた「高齢者運転手向けの急発進制御装置の補助」と「ある会の活動補助金」です。1つの項目に対して約10問の質疑を行いましたが明確な部分と不明瞭な部分両方があると考えます。
私は市長公約に否定的ではなく市長公約だからこそ、しっかりとした議論と事業構築が必要と考えており「この様な場合は?こういった事例は?」等、今から想定されるリスクに対処しておけば後々の市民のためになると考えての質疑です。
受け取り様によっては「しつくじぃ(細かい)」と感じる部分もありますが、微に入り細に渡って行うのは議員の仕事であると私は考えます。
そして学ぶ毎に、議会を経験する毎に議会でやらねばならない事、気づく事が増えていきます。以前の私だったら議案質疑を行うとは想定もしていませんでしたし、どこか議会中も余裕…というより危機感や真剣さが足りなかったと反省します。
しかし、今は機会があればどんな手段でも活用して、自分の考えや疑問点を議場にて表しますし、市役所側から提出される書類の文章や数値から色々背景が見えてくる部分がちらほら出てきます。また、空いている時間は資料や決算書、次の日の備えと調査、委員会運営の準備等やる事が多々あります。忙しいけど充実、寝不足の日々だけど学び得る事が多い、そんな議会を今過ごしています。例えとして適切か分かりませんが、真剣に取り組めば取り組んだだけ楽しくも自身の成長を促してくれます。
まだまだ議会は続く為、気を抜かず手を抜かず全力前進で市政発展に努めます!
では、また。
日田市議会、本日は議案質疑。
議案質疑とは市役所側から提出された議案や計画、事業等に対して、議員が疑問点を問いただすことです。


私は今日トップバッターで質疑を行いましたが議題は市長公約に入っていた「高齢者運転手向けの急発進制御装置の補助」と「ある会の活動補助金」です。1つの項目に対して約10問の質疑を行いましたが明確な部分と不明瞭な部分両方があると考えます。
私は市長公約に否定的ではなく市長公約だからこそ、しっかりとした議論と事業構築が必要と考えており「この様な場合は?こういった事例は?」等、今から想定されるリスクに対処しておけば後々の市民のためになると考えての質疑です。
受け取り様によっては「しつくじぃ(細かい)」と感じる部分もありますが、微に入り細に渡って行うのは議員の仕事であると私は考えます。
そして学ぶ毎に、議会を経験する毎に議会でやらねばならない事、気づく事が増えていきます。以前の私だったら議案質疑を行うとは想定もしていませんでしたし、どこか議会中も余裕…というより危機感や真剣さが足りなかったと反省します。
しかし、今は機会があればどんな手段でも活用して、自分の考えや疑問点を議場にて表しますし、市役所側から提出される書類の文章や数値から色々背景が見えてくる部分がちらほら出てきます。また、空いている時間は資料や決算書、次の日の備えと調査、委員会運営の準備等やる事が多々あります。忙しいけど充実、寝不足の日々だけど学び得る事が多い、そんな議会を今過ごしています。例えとして適切か分かりませんが、真剣に取り組めば取り組んだだけ楽しくも自身の成長を促してくれます。
まだまだ議会は続く為、気を抜かず手を抜かず全力前進で市政発展に努めます!
では、また。