梅雨入りしましたね、いかわたいきです。
日田市が観光祭で賑わっていた5月25、26日、僕は日曜日の26日に三隈川沿いで行われた鮎のつかみ取り「魚とりてぇ~」に参加していました。

同級生の小池くん、決してカールおじさんではありません!

つかみ取りの場所となるこの川も今はまだ嵐の前の静けさ・・・。

12時開始近くになると受付に人が集まり・・・

今か今かと待つ子ども達、フライングゲットしそうな子ども達を抑えるのは楽しくもあり、大変聞き分けもよかったです。


開始されるとこの様に。

子ども達は真剣に鮎を捕まえていました。


取った鮎はその場で炭火焼に。
僕は後半はここの担当だったので、炭の管理や鮎を焼いていたので顔も腕も焼けてしまい「顔真っ赤だけど大丈夫?」と心配される位でした。(実際、僕も顔を見てびっくりしましたが・・・(^_^;))
実際、祭りに行って楽しむのも良いですが、こうやって楽しませる側に居るのも本当に良いものですね。沢山の子どもや親達の笑顔が見れますから。
では、また。
日田市が観光祭で賑わっていた5月25、26日、僕は日曜日の26日に三隈川沿いで行われた鮎のつかみ取り「魚とりてぇ~」に参加していました。

同級生の小池くん、決してカールおじさんではありません!

つかみ取りの場所となるこの川も今はまだ嵐の前の静けさ・・・。

12時開始近くになると受付に人が集まり・・・

今か今かと待つ子ども達、フライングゲットしそうな子ども達を抑えるのは楽しくもあり、大変聞き分けもよかったです。


開始されるとこの様に。

子ども達は真剣に鮎を捕まえていました。


取った鮎はその場で炭火焼に。
僕は後半はここの担当だったので、炭の管理や鮎を焼いていたので顔も腕も焼けてしまい「顔真っ赤だけど大丈夫?」と心配される位でした。(実際、僕も顔を見てびっくりしましたが・・・(^_^;))
実際、祭りに行って楽しむのも良いですが、こうやって楽しませる側に居るのも本当に良いものですね。沢山の子どもや親達の笑顔が見れますから。
では、また。