さて、このお正月休みに10社詣でを企てた私、元日に地元の神社を8社回り、あと二つをどこにしようかと考え、滋賀に行く事にしました。
例の如く三河安城始発の新幹線下りで米原へ。まずは多賀大社に向かいます。
初めて乗りました、近江鉄道。切符も今時珍しい硬い紙で、車掌さんがパチンと改札鋏で切ります。
何と!朝8時だというのに乗客がいない。三駅先まで私の貸切でした。
途中乗り換え、多賀大社前駅に着いたのは9時前。まあまあ歩いて多賀大社に到着。
大きな太鼓橋があります。秀吉の築造とあって太閤橋と呼ばれるらしい。通れませんが。
立派な本殿です。イザナギ、イザナミの尊が御祭神です。
見ての通り、雪が積もっていました。ちらちら小雪も舞う中参拝。寒かった〜。交通安全のお守りを買いました。
式内社の日向神社
あまりに寒いので、参道でアツアツの近江牛コロッケにかじりつき、彦根に向かいました。
多賀大社前駅に着いたらまさに電車が出発する所。間に合わないと諦めかけたら、駅員さんが「待っとってあげるから早く切符買って。」と言うではないですか。私が車両に飛び乗ると同時に発車。優しい近江鉄道、気に入りました(笑)。
彦根に着くと駅前には井伊直政の銅像がお出迎え
観光センターに寄り地図をもらい、レンタサイクルを借りました。最近はいつもレンタサイクルで走り回るのが私の観光法。まずは行きたかった彦根龍潭寺へ。
浜松の龍潭寺には去年行きましたが、彦根龍潭寺は初めての訪問です。
こちらの龍潭寺もお庭が綺麗です。
枯山水の庭
真ん中の立ち石は観音さまの立ち姿
書院の庭は池泉庭園
隣接する井伊神社。随分古めかしい御社ですが、平成25年に御霊を移して、今は小さな祠になっていました。
次に向かったのは滋賀県護国神社。彦根城のすぐ東
今回の神社巡りは自転車だからこそ効率よく回れます。どこのお宮も適度に距離があるんですよ。
芸能の神を祀る千代神社。カラオケがもっと上手くなりますようにとお願いしました。
彦根の学問の神、北野神社
牛をナデナデ
滋賀大学が隣にあり、滋賀大を受ける受験生には人気のお宮さんらしいです。
そろそろお昼になりましたが、結構雨が降ってきました。天気予報は曇りだったので、傘を持たず、レンタサイクル日和とふんだのに。
彦根城に登るつもりでしたがやめました。
数年前に家族で来たし。あのカッコいい石垣の野面積みはまた見たかったけど、傘もなく雨の中登る気が起きませんでした。
夢京橋キャッスルロードで雨宿りがてらお昼を食べる事に。近江牛を看板にしている飲食店が多い。せっかくだからと店員さんと目があった近江牛牛丼の店を覗いたら、お一人様は皆無。やはり近江牛は1人で入るには敷居が高かった。
結局普通のうどん屋さんになりました。まあ美味しかったから良いけど。
本当は五百羅漢の天寧寺にも寄りたかったのですが、このシトシト雨には勝てず、彦根駅に戻り帰宅する事にしました。
家には3時半には着きました。
「あれ、早かったなぁ。」とダンナに言われ。雨が降っていなかったら帰りは夕方になったんだけど。
滋賀で5社。どこも空いていてゆっくりお参りできました。結局 今年の初詣は計13社参詣出来ました。