今日は友人と西尾商工会議所主催の「街のふれあい教室」の講座の1つ、『酒粕パワー教室』に行ってきました。
場所は西尾市西部の酒屋さんの1室、生徒は7人。先生はその酒屋さんの奥さんです。
酒粕には様々な効果があり、飲む点滴と言われる日本の発酵食品だそうです。
甘酒は天然の必須アミノ酸を最も多く含む飲み物だそう。
脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化の予防。アレルギーの改善、糖尿病の克服、老化を防ぐ、認知症の予防などなど身体に良い事だらけ。
体に塗ればシミの改善や美白効果も。
教室では甘酒や粕汁をいただきました。結構量が多くて、体が温まりました。
お湯を使って、酒粕を手に塗りパックの体験も。(写メの綺麗な手は友人です。)
たしかに手がしっとり、ちょっとやっただけなのに皮膚が白くなりましたよ。
テレビや雑誌で酒粕や麹が身体に良いと言うのは聞いた事がありますが、実際に教えてもらって 効果がよくわかりました。
ただあの酒粕の匂いが苦手な人は、食べるのは辛いかな~。私はよくある甘酒の素は好きですけど、ホントの酒粕から作る甘酒や粕汁は そう頻繁には食べられないなぁ。嫌いな匂いでは無いですけどね。
普段あまり買わない酒粕ですが、これからはちょっと意識してみようと思います。
ちょっとですけどね(笑)。
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/4f0172a374393ab203e4a51c0fb09d6b.jpg)
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/ac541967dc8e2904034f390435191717.jpg)
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/615a735bce3d8997a5166f3cd76862d4.jpg)
場所は西尾市西部の酒屋さんの1室、生徒は7人。先生はその酒屋さんの奥さんです。
酒粕には様々な効果があり、飲む点滴と言われる日本の発酵食品だそうです。
甘酒は天然の必須アミノ酸を最も多く含む飲み物だそう。
脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化の予防。アレルギーの改善、糖尿病の克服、老化を防ぐ、認知症の予防などなど身体に良い事だらけ。
体に塗ればシミの改善や美白効果も。
教室では甘酒や粕汁をいただきました。結構量が多くて、体が温まりました。
お湯を使って、酒粕を手に塗りパックの体験も。(写メの綺麗な手は友人です。)
たしかに手がしっとり、ちょっとやっただけなのに皮膚が白くなりましたよ。
テレビや雑誌で酒粕や麹が身体に良いと言うのは聞いた事がありますが、実際に教えてもらって 効果がよくわかりました。
ただあの酒粕の匂いが苦手な人は、食べるのは辛いかな~。私はよくある甘酒の素は好きですけど、ホントの酒粕から作る甘酒や粕汁は そう頻繁には食べられないなぁ。嫌いな匂いでは無いですけどね。
普段あまり買わない酒粕ですが、これからはちょっと意識してみようと思います。
ちょっとですけどね(笑)。
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/4f0172a374393ab203e4a51c0fb09d6b.jpg)
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/ac541967dc8e2904034f390435191717.jpg)
![酒粕パワーの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/615a735bce3d8997a5166f3cd76862d4.jpg)