叔母さんが今年もにんにくを沢山くれました。
母が泥を取り表皮を剥いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/8c6c5d221933ef4ba23f098c0108bb82.jpg)
写メの量の2倍はあります。このままでは長持ちしません。そこで今日は換気扇最強で色々と下ごしらえすることにしました。
まずは半量をネットに入れて軒先に吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/1cb2e7ef68aafa2aa87110643401f049.jpg)
台所、隣の居間 そして店にまで臭いが充満する中、10個ほどをみじん切りしてオリーブ油に漬けました。こうしておけば冷蔵庫で1.2ヶ月は持ちます。
そして今度は10欠片ほどを茹でてから赤味噌、砂糖、味醂、すりゴマと煮詰め、にんにく味噌を。夕飯時にキュウリにつけて食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/73906c0c5901d3e5cd8378d2283cacb0.jpg)
別の10個ほどをひたすらスライス。半分はそのままジップロックに入れて冷凍。残りはオリーブ油に入れて弱火でじっくりと揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/97234a7ebe72249c31e5df97fedbc19f.jpg)
にんにくチップの完成。そのままおつまみで。口がすご〜く臭くなるけど。
こんな口臭でお客様の応対をする、ひどい店(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/236a6c8c58887aab90ab838af011d03e.jpg)
残ったオリーブ油はにんにくの香りがつきました。夜のポークソテーにでも使おうかな。
本日は当店 にんにく臭い警報発令中。嫌いな方は近寄れないかも・・笑。
母が泥を取り表皮を剥いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/93/8c6c5d221933ef4ba23f098c0108bb82.jpg)
写メの量の2倍はあります。このままでは長持ちしません。そこで今日は換気扇最強で色々と下ごしらえすることにしました。
まずは半量をネットに入れて軒先に吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/1cb2e7ef68aafa2aa87110643401f049.jpg)
台所、隣の居間 そして店にまで臭いが充満する中、10個ほどをみじん切りしてオリーブ油に漬けました。こうしておけば冷蔵庫で1.2ヶ月は持ちます。
そして今度は10欠片ほどを茹でてから赤味噌、砂糖、味醂、すりゴマと煮詰め、にんにく味噌を。夕飯時にキュウリにつけて食べましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/73906c0c5901d3e5cd8378d2283cacb0.jpg)
別の10個ほどをひたすらスライス。半分はそのままジップロックに入れて冷凍。残りはオリーブ油に入れて弱火でじっくりと揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/09/97234a7ebe72249c31e5df97fedbc19f.jpg)
にんにくチップの完成。そのままおつまみで。口がすご〜く臭くなるけど。
こんな口臭でお客様の応対をする、ひどい店(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/236a6c8c58887aab90ab838af011d03e.jpg)
残ったオリーブ油はにんにくの香りがつきました。夜のポークソテーにでも使おうかな。
本日は当店 にんにく臭い警報発令中。嫌いな方は近寄れないかも・・笑。