平安神宮近くの岡崎公園に着き、レンタサイクルを借りる事にしました。かなり脚が痛いし、またこれから歩き回るの辛いなぁと思い。
別名うさぎ神社と呼ばれるだけあり、境内にはウサギがいっぱい。若い女性が沢山お参りに来ていました。
手水も黒光りするウサギ
可愛いウサギのおみくじ、勿論私も買いました。
丸太町通を西に走り、須賀神社・交通神社へ
そこからすぐの、聖護院もお参り
きつねうどんと、ちりめん山椒ご飯。京都のうどんって割とコシがない(笑)。食べやすいけどね。
双子が保育園の頃、平安神宮近くのホテルに泊まりましたが、誰一人として神社に興味がなく、私1人で朝早くお参りしたのが最後。約15年ぶりくらいの参拝です。
平安神宮を後にし向かうのは青蓮院門跡。お隣の知恩院は何度も行ってるのに、青蓮院はまだ未拝。
回遊式庭園があります。
大広間や寝殿など流石皇室と言うような優雅なお部屋がありました。
この創作垣、面白い。
三門の迫力がハンパない。
前に来た時は御影堂が修理中でした。立派になって、中もキラキラ仏様が眩しかったです。
3時近くになり、もう流石に脚も限界。レンタサイクルを返却して京都駅に戻る事にしました。
京都駅に戻るバスはすし詰め状態。地下鉄にすれば良かったかなとちょっと後悔。
御朱印も沢山。八大神社の宮本武蔵の御朱印帳が欲しかったので買いました。丁度今の気比神宮のがいっぱいになったので、良かったです。(私はお寺用と神社用に御朱印帳を分けています。)
マナカを落としたのは痛かったですが、予定通り上手く回れて良かったです。次回は10月ごろ?かな。次は西山か、鷹峯か?奈良も良いし神戸も神社が沢山あるし・・。
まずは東天王の岡崎神社へ。ここは過去2回ほど来ていますが、まだ御朱印を頂いていないし、可愛いウサギのおみくじが欲しい。
別名うさぎ神社と呼ばれるだけあり、境内にはウサギがいっぱい。若い女性が沢山お参りに来ていました。
狛ウサギに
手水も黒光りするウサギ
可愛いウサギのおみくじ、勿論私も買いました。
丸太町通を西に走り、須賀神社・交通神社へ
そこからすぐの、聖護院もお参り
1時半を過ぎてお腹空いたので、平安神宮前の西尾八つ橋総本家の和食処でランチ
きつねうどんと、ちりめん山椒ご飯。京都のうどんって割とコシがない(笑)。食べやすいけどね。
そして平安神宮へ。何度来ても立派だなぁ。
双子が保育園の頃、平安神宮近くのホテルに泊まりましたが、誰一人として神社に興味がなく、私1人で朝早くお参りしたのが最後。約15年ぶりくらいの参拝です。
平安神宮を後にし向かうのは青蓮院門跡。お隣の知恩院は何度も行ってるのに、青蓮院はまだ未拝。
京都市美術館では兵馬俑展を開催中。フォローしている方が記事に書かれていて、興味津々ですが、名古屋にも来るらしいので、今回は見送り。
「青蓮院門跡」は皇室の仮御所となったお寺
回遊式庭園があります。
大広間や寝殿など流石皇室と言うような優雅なお部屋がありました。
この創作垣、面白い。
やっぱり知恩院も行こうと、ペダルを漕ぎました。
三門の迫力がハンパない。
前に来た時は御影堂が修理中でした。立派になって、中もキラキラ仏様が眩しかったです。
3時近くになり、もう流石に脚も限界。レンタサイクルを返却して京都駅に戻る事にしました。
しかし、暑ーい。平安神宮大鳥居近くのカフェ「瑞庵」でカキ氷を食べました。
やっぱり宇治金時でしょう。練乳サービスでかけてくれました。氷がふわふわで美味しかった〜。
京都駅に戻るバスはすし詰め状態。地下鉄にすれば良かったかなとちょっと後悔。
例のごとく新幹線乗り場の売店で阿闍梨餅、八つ橋(今回は聖)、西利と大安の漬物をお土産に買いました。
三河安城から車で家に着いた時点で万歩計は21、210歩。プラスレンタサイクルで筋肉痛。普段歩いてないからたまだとキツイ。
ダンナ達はみんなで回転寿司に行ってた。私は1人で安城で買ったマクド。
おみくじも3つ。赤山禅院の福禄寿みくじ、岡崎神社のウサギみくじ、聖護院の法螺貝みくし。どれも欲しかったので嬉しい。これで33個になりました。
御朱印も沢山。八大神社の宮本武蔵の御朱印帳が欲しかったので買いました。丁度今の気比神宮のがいっぱいになったので、良かったです。(私はお寺用と神社用に御朱印帳を分けています。)
マナカを落としたのは痛かったですが、予定通り上手く回れて良かったです。次回は10月ごろ?かな。次は西山か、鷹峯か?奈良も良いし神戸も神社が沢山あるし・・。
すでに行き先に迷っている私。行けるかどうかわからないのに。
長々と読んで頂きありがとうございました。