たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

大仏リニューアル

2022年01月30日 | 旅行
今朝は憩いの農園に検品に、そのついでに車で10分の市内にある大仏を久しぶりに見に行きました。

常福寺、地元では「刈宿の大仏」と呼ばれています。経年劣化で塗装が剥げて、変なピンク色になっていました。


それが、去年の暮れに全塗装してリニューアル。綺麗になりました。

高さは台座を入れて14m、昭和6年に作られたとか。
愛知県には8体大仏があるそうだけど(私はそのうち4つしか行ってない)、光背のある大仏はここだけです。


お賽銭箱も綺麗になり、さぞかしお賽銭が貯まるかな。


しげしげ眺めていると、檀家のおじさんが話しかけてきて色々説明してくれました。
この大仏は三河湾の方を向いて建てられており、海難事故避けの仏様だとか。
「胎内巡りもしていいよ。」と言われ内部に入りました。
阿弥陀様が見えます。中も綺麗にして壁が白くなりました。


小さな階段を登ると地蔵様や曼荼羅の絵が


ホントはこの絵も修復したいそうだけどお金が無いって・・


後ろ姿はこんな感じ

その後スーパーで買い物。なんだか大仏様の色が頭に残っていたせいか?出店で売っていたインドカレーをテイクアウトしました。


まあ、お釈迦様はインド生まれだから関係無いとは言えないし?

大仏と呼ばれるのは立像で丈六(4.8m)以上、坐像で2.4m以上の仏像の事で、日本には100体以上あるそうですよ。みなさんのお宅の近くに大仏はありますか?











コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ集め その3

2022年01月26日 | 旅行
5年ほど前から神社仏閣にお参りする時に陶磁器や張子のおみくじを見ると買う様になりました。私は数年前に愛知県の豊川稲荷で、2年連続で凶が出て以来、おみくじは引かなくなりましたが、京都のだるま寺で張子のだるまみくじを買って以来、そのフォルムの可愛さにコレクションする様になったんです。

だから中に入っているおみくじは見ない事もあります。一度に2、3個買う事もありこちらでは大吉だけどあちらでは凶だったという事もありますから。

おみくじだけでなく、神鈴も買う事があります。この日曜日に行った富部神社のかえるみくじで丁度30個になりました。
2年前に一度紹介しましたが
あれからかなり溜まりました。


後列左から
長野県 善光寺 牛みくじ
愛知県 市原神社 狐みくじ
大阪府 難波八坂神社 鯛みくじ
前例左から
京都府 石清水八幡宮 鳩みくじ
京都府 六道珍皇寺 閻魔みくじ
奈良県 春日神社 鹿みくじ


後列左から
愛知県 鳳来寺 寅童子
京都府 建仁寺禅居庵 猪みくじ
京都府 神護寺 阿弥陀みくじ
静岡県 久能山東照宮 鼠張子
前例左から
京都府 仁和寺 桜みくじ
愛知県 富部神社 蛙みくじ
静岡県 秋葉本宮大社 天狗みくじ
静岡県 富士山本宮浅間大社 寅鈴
どのおみくじもその神社仏閣に関係ある動物や物をかたどっていますね。

集めようと思ったより前に行った場所にも個性的なおみくじがある神社仏閣がありました(例えば京都の岡崎神社や宇治神神社とか)。今思えば買っておけば良かったなぁと後悔。いつか再訪したいと思います。

私にとって神社仏閣にお参りするのは心の安定をいただく大事な場所だからですが、御朱印や可愛いおみくじ、神鈴をいただくのも楽しみの一つです。




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋南部の神社へ

2022年01月23日 | 旅行
コロナ感染者がどんどん増えている中、私は初詣の続きをしに行きました。1月も後半だし人もそうはいないだろうという甘い考えで。

今日は実家の父母の顔を見に行く事にしていたのですが、その前に3時間、1人でフラフラ。ダンナも息子達も出かけると言うので丁度良い。

まずは我が家から車で45分、名古屋市南部の富部神社へ。
少し前にインスタで、この神社のおみくじがめっちゃ可愛い事を知り、是非欲しいと思っていたのです。



富部神社は厄病除け、災難除けの神様、まさに今お参りすべき神社。
あらー私しかいない。コロナ対策万全?


この神社、至る所にカエルがいます。江戸時代、東海道を旅する人が「無事かえる」様にとお参りしたとか、人を斬るのは平気な武将が、この近くに住むカエルは斬れなかったとか、色んな言い伝えがあるみたい。
手水鉢にもカエルが。


このおみくじが欲しかった。可愛いでしょ。
緑が無事蛙、黄色が福蛙、ピンクが御縁蛙。
私は黄色を買いました。
こういう陶器で出来たおみくじを5年ほど前から集めてるんです。中のおみくじは見ません(笑)



次に行ったのは七所神社。平将門の魂を鎮める為に作られたお宮さんだとか。平将門は晒し首になってもなお目を見開き首が関東に飛んで行ったという言い伝えがありますね。


丁度、新車のご祈祷を受けていたご夫婦がみえたので、御朱印をいただき退散。綺麗な御朱印でした。

車で走る事15分、成海神社へ。ここは大きな神社だけあってそこそこ参拝者がいました。
御祭神は日本武尊(ヤマトタケル)



だるまさんがいっぱい奉納されていました。


成海(今は鳴海)は鳴海絞りが有名で、お守りが全て鳴海絞りの生地で出来ていました。買わなかったけど。

最後に行ったのは豊藤稲荷神社。私一人貸切でお参り(笑)小高い丘の上にありました。
この丘、朝日山は信長が桶狭間の戦いの際に三千の兵を集めた場所だとか。ここから四万の兵を擁した今川義元を破りに向かった「栄光の場所」だって。


ここの手水鉢も花飾りがしてありました。



お参りはここまで。実家に行く前に腹ごしらえで、初めてのうどん屋へ。横井製麺所というチェーン店?でぶっかけうどんととり天、イカ天を
うーん、丸亀製麺の方が美味しいなぁ。つゆが薄い。


実家に寄ると、兄が母にスマホの使い方を教えてやれと言ってきました。何度教えても覚えられない、すぐにわからんと言うのでイライラするって。
90超えたおばあちゃんにスマホは無理だって。まして音のイマイチな楽天モバイルだし・・。母は兄がすぐ怒ると愚痴るし兄は母がすぐ物忘れすると愚痴るし・・間に入る妹(私)もめんどくせ〜。

まあまあ、シュークリームでも食べて気分転換しなと、ビアードパパを買って行きました。勿論我が家のお土産にも。



家に帰ると昼メシ食い忘れたーとダンナ。友人と昼過ぎまで会ってたのになんで食べない?結局ダンナのお昼ご飯はシュークリームでした。

厄病退散、家内安全を祈って4社お参り。毎年恒例の初詣10社参り、今年は12社行けました。












コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し大量

2022年01月19日 | ノンカテゴリ
昨日、義父に「運転免許証更新に関するお知らせ」が送られてきました。



今年90歳になる父、去年脳梗塞で倒れるまでは、街1番の元気爺さんで、車の運転もまだまだ乗る、免許返上なんて気はさらさら無しという感じでした。
しかしその運転は病気になる前から危なっかしく、田んぼや路肩にハメたり、知らないうちにボディに傷をつけていたりで、家族みんなからしょっ中注意されてました。
病気後も事あるごとに「車の鍵を貸せ。」と言って、鍵のありかを探しました(父が運転しない様に鍵を隠しています。)

しかしここ数ヶ月、やっと運転は諦めたようで、今回通知書が来た事を知らせ、免許更新は諦めなと言うと 「わかった。諦らぁ。」と返事。やれやれです。

先週、隣の市から軽トラで竹を買いに来たお爺ちゃん、なんとこの3月で99歳になると!「俺は大東亜戦争にも従軍した。まだまだ元気で車も乗れる。」と言ってたけど、きっとこの方のご家族も心配してるだろうなぁと思いましたよ。かなり耳も遠かったし。
車がないと不便な地域ですが、自分の身体に不具合が出てきたら考えねばと思いますね。

さて、その義父が昨夜「梅干しが食べたい。」と言うので戸棚を開けたら、溜まりまくってる〜梅干し樽が。


毎年和歌山の問屋さんがお中元にくださるんです。本場紀州の酸っぱい梅干しを。
我が家は義母と息子達は食べないし、ダンナと義父がたまに食べるのみ。私も気が向いた時しか食べません。以前実家に一個あげましたが、食べる人がいないと言われたし。
義父に毎食食べてもらおうかとも思うけど、塩分高いしなぁ〜。

これ、何とかして消費する方法は無いだろうか?とりあえず1つを潰して浅漬けに入れてみました。



梅干し大量消費する方法って無いですかね?まあどんな調理をしても息子達は食べないけど。

ブログを書いていたら、お客様から電話が。
注文していたわら縄50玉をキャンセルしたいと・・ガクリ。
それは2月に市内である「火祭り」で使う縄でした。コロナがまた増えて来たせいで今年もお祭りは中止に。オミクロン株スゴい感染力ですものね、仕方ないです。

「鳥羽の火祭り」、2つの巨大藁束を燃やして豊作を祈る奇祭です。「ナニコレ珍百景」やNHKの全国ネットでも何度も紹介されました。当店は毎年材料を納入するだけで、生で見たのは2.3回しかないけど、なかなか勇壮なお祭りです。(画像は市のHPより)



早く全国各地のお祭りが開催されるようになると良いですね。

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大丈夫?

2022年01月17日 | ノンカテゴリ
トンガで起きた火山の噴火、津波の影響が日本にまで及びましたね。アメリカでも被害があったらしい。トンガ自体の被害状況はまだはっきりと分かって無い様だけど、人的被害が少ない事を祈りたいです。

私が25歳の時に 埼玉であった「国際青年の村」という国主催のイベントに参加しました。世界30ヵ国の青年が1週間合宿して、一緒に遊んだり、物作りしたり、時には時事問題のリベートをしたりと、なかなか内容の濃い時を過ごしました。

その時に私が1番仲良くなったのがトンガの青年とフィジーのおじさん。合宿最終日には別れるのが辛くて号泣しました。お互い英語は片言でしたが、人種を超えて通じる物が沢山ありました。

もう30年以上前の事だし、顔もはっきりと覚えて無いし、勿論音信不通だけど、彼らは大丈夫かな?って津波を知って真っ先に思い出しました。
自然の脅威は突然やってきますね。予測不能の災害も起こり得ます。

茶化すわけでは無いけど、うちの近くの岡山も、昨日噴火しました・・なんちゃって。


実は山の向こうに市のクリーンセンターがあり、ゴミの焼却施設の煙がまるで山が噴火したように見えるんです。風向きによっては高く煙が立ち上るときもあり、知らない人が見たら活火山かと間違えるかも・・間違えないかぁ。

日本には活火山が111もあるんですって。そんなにあるとは知らなかった。私なんて御嶽山、乗鞍岳、富士山、桜島、羊蹄山位しか見た事無いかも。まして煙を上げている姿なんて桜島くらい。

もし富士山が噴火したら関東は壊滅的な被害を受けるそう。その原因は降りしきる火山灰だとか。

私の住む愛知県南部は近いうちに巨大地震が発生すると言われてます。火山国の日本、いつ地殻変動があっても不思議じゃありませんね。
我が家は災害に対する備えはあまり出来ていないかも。防災意識は高い方が決まっていますが、なかなか用意周到には出来ないなぁ。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする