たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

やっと仕事も終盤

2021年12月30日 | ノンカテゴリ
門松作りは昨日の夜で全て終了。あとはお客様の引き取りが3件あるのみ。(最後の最後に見落としがあり、急遽一対作り配達するハメになりましたが)
ホントに今年はここ数年では一番ハードな12月でした。少ない人数で380以上の門松を作るのは大変でしたわ。私も444個の梅の花を縛り、手はガサガサです。


でもまあ、なんとかみんな風邪も引かずに完走できて良かったです。
あとはダンナが井戸の蓋を作り、憩いの農園へ今年最後の搬入をし、末締めの請求書を書き、息子達が工場の大掃除をして私が店の小掃除をすれば終了(まだやる事あるなぁ〜)
営業は明日31日17時まで。

昨夜はやっと、やっと鶏モモ焼きが作れました。クリスマスでも何でも無くなりましたが。



さて、今年はあまりイベントも無くさら〜と過ぎました。
大きな事と言えば

1.双子が大学生に。
同じ大学に入学、どんだけ仲が良いのか・・まあ頭の出来は同じですから。毎日1時間40分かけて通学してますが、前期はほぼリモートでした。今はアルバイトに精を出し、この年末年始も稼ぎます(笑)

2.義父が脳梗塞になり要支援2に。
町1番の元気爺さんだった父、ヨタヨタの脚になっても動きたがり車に乗りたがりましたが、最近やっと諦めて来ました。自分でも足腰が動かなくなった事を自覚したのでしょう。これからはデイサービス通いが仕事。まあそれで良いと家族は思っています。

あとは・・京都に一回行けたとか、ダンナのコロナ感染疑惑とか、ちょこちょこ話題はありました。
来年はどうなるかなぁ?
感染対策しながら色々出かけたりしたいなぁ。仕事は業界自体が衰退気味なので依然厳しい状態が続いて行くでしょうけど、なんとか踏ん張り頑張っていけたら。

明日の大晦日は例年通り、年越し蕎麦を食べ紅白を見て地元の氏神さんへ初詣をする予定です。

今年も沢山の方に私のブログを読んで頂きありがたかったです。来年もどうぞ宜しくお願いします。
皆様も良いお年をお迎えください。





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の年末。

2021年12月27日 | 
今朝起きたら窓の外は真っ白。めったに雪なんて積もらない地域、子供の頃は雪が降ると大喜びしてましたが、今は・・。特にこんな忙しい時期に。



12月は当店が一番忙しい時期、特に年末は門松作りでバタバタです。今年は義父とアルバイトさんが引退して、例年より2人人手が足りない上に、山から採った竹の状態が悪い。こんな押し迫った時なのに竹が足りず、今日も山に竹取りに。(雪で滑りそう)てな事で色んな要因が重なって残業続き。
23日〜26日までは毎晩私も9時まで残業。ダンナ達は10時、11時まで残業でクッタクタ。昨夜は雪がちらついて寒くてブルブル、工場は開け晒しで外と同じですからきつかった〜。今日も冷えてますねー。

でも何とか終わりが見えて来ました。私もあと9対くらい縛れば終了。請求書書きがあるのでまだまだ仕事は終わりません。

クリスマスムードなんて皆無。23日はコンビニ弁当、24日は親子丼、25日はレトルトカレー、26日はまたまたコンビニ弁当の夕飯。鶏モモは買ってあるんだけど、焼けるのは30日くらいかな?
双子はクリスマスはバイト先の書き入れ時(肉屋とセブンイレブン)で24、25日もアルバイトで留守でしたが、ケーキだけは買って食べましたよ。ダンナと双子は25日の朝ご飯代わりに食べてましたが。



さて、当店の門松は縛り方に特徴があります。ネットで検索してもうちの縛り方を他で見る事はほぼ無いですね。
1.5m以上のはイグサ縄でくるくる縛り。


1.2m以下のはポリ縄で梅の花縛り。


特注の門松用の縛り方は渦巻き縛り?
息子達はウ◯コ縛りと読んでます。
「ハハ、これはウ◯コ縛り用の竹だから間違うなよ。」なんて大声で言う長男。知らない人が聞いたら何それ?って思うよねー。



そして柄杓置きや結界は頭を立てる縛り方。息子達はチ◯コ縛りと、またまた危ない呼び方を・・。



ポリ縄結びは義母から引き継いで4年目、私もかなり効率よく縛れるようになりました。力締めするので両腕が筋肉痛で夜も寝返り出来ないくらいですが。
門松作りは30日ギリギリまで続きます。お客様の引き取りも31日までありますから。

今年も掃除はちょちょっとしか出来ないなぁ。 
さて、今日も引き取りのお客様がいっぱい来る予定。計算間違いしない様に、忙しくて無愛想にならない様に(笑)
頑張りますわ〜。



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門松最盛期

2021年12月21日 | 
朝起きるのが辛くてなかなか布団から出られません。目覚ましを6時にセットしても10分くらいダラダラしてしまいます。
ここ3日連続で夜9時まで残業、腕は痛い腰は痛いで、湿布貼りまくり。
まあ、私に比べたらダンナや長男次男はもっと疲れてますから。気忙しくてイライラしているので、なるべく穏やかーに話すようにしてます。
去年より2人作業員が少ない(高齢で引退)のでその分大変です。何とか頑張ってこの繁忙期を乗り越えます。

という事で今 工場には出荷前の門松が続々と完成しています。


これは1.8mの門松。
ダンナが竹を切断し、次男が仮り絞め、長男がイグサ縄で本締めします。当店独自のくるくる縛り。


義兄さんが鉢巻のハカマを作ってくれます。写真が黄ばんでるのは夜撮ったから。


手前は2.1m、奥の大きいのは2.4mあります。竹を運ぶだけでひと苦労なくらい重たいです。
他にも1.5m物、3m物、2m物もあります。


1.2m以下のは私がポリ縄で梅の花縛りを。店番しながらなのでなかなかはかどらず、結局夕飯食べてからも残業するハメになります。


ミニ門松用も作りました。コロコロ転がって小さいものほど作りにくいんですよ。
昨日は神社の手水鉢の柄杓置きも私が作らされました。竹くらい切ってよとダンナに言ったんだけど、やってる暇ないから全部やってと言われ、竹を切って洗う所からやりました。
この縛り方をすぐ忘れてしまい、悩みながら作りましたが何とか完成。


今朝はダンナと次男で豊田の足助まで竹取りに。今日は31対の門松引き取りがあります。

引き取りのピークは25、26日。まだまだ今は序盤。当分筋肉痛は続きます。
夜はぐったりでなかなか皆さんにコメント出来ずすみません。でもブログは読んでいますよ。












コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪牛!

2021年12月18日 | ノンカテゴリ
朝の雪にはびっくり。積もるまでは行かなかったけど、寒かったですね。北海道や東北地方はかなり積もったのかな?

さて、今朝宅配便が来て渡されたのは松阪牛!
毎年松坂の問屋さんからいただくお歳暮です。待ってました〜何ちゃって。



すき焼き、すき焼き〜♪ 
冷蔵庫にはネギと白菜しかないので明日スーパーに行き豆腐と糸こんを買って来なきゃ。

添付されていた証明書を見ると、このお肉の詳細がわかります。



QRコードが付いていたので開いてみました。


なつなちゃんの肉なんだ・・。お母さんはなつざくらちゃんで。
生前の写真も見られました。

なつなちゃん、命をありがたく頂きますって感じになります。
ちゃんと管理されている事で松阪牛の価値を高めているんですね。

家族8人なので、肉の争奪戦が始まる事は間違いない量。安い牛肉を買い足さないとダメかな。 
高級和牛の店でバイトしている四男が「松阪牛売ってるよ。買ってこようか?」と。
いやいや、結構です。買えませーん。

松阪牛食べて仕事頑張りましょうかね。

お昼のご飯が足りないので、ネギパンを焼きました。パン生地にネギとハムをロールケーキみたいに巻いて入れました。形は不恰好ですが、味はまあまあ。
お客様と話していたら焼きすぎました。





コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいゆえのイライラ?

2021年12月14日 | ノンカテゴリ
叔母さんからジャガイモとレタス、叔父さんから人参と里芋、義姉さんから白菜、キャベツ、大根、ブロッコリー、お客さんからさつま芋やとうがんを頂き、野菜がよりどりみどりでありがたい我が家、今朝は仕事の合間をぬって白菜漬けや人参浅漬けを仕込みました。
野菜をモリモリ食べられるって幸せです。



門松に使う葉牡丹も入荷してきました。 



年末で何かと忙しいです。勿論仕事は門松作りの繁忙期ですが、気持ち的にも気が焦るというか。
お客様もそんな方が多いのか、イラッとして来店する人も。

先週の土曜日、「奥さん、またこの熊手折れたよ!」と柄がポキンと折れた熊手を持ったお客様が来店。ちょっと前に買ったばかりでまだ1、2回しか使ってないよと言うので調べたら、今年3月に購入、たしかにまだそれ程傷んでない。

しかしこの方、こういうクレームは過去にも何回もあり。以前は新しい品と交換してあげてましたが、さすがに回数多すぎ。今回は問屋に見せるからちょっと預からせてと言いました。お客様はてっきり新品と交換してくれると思っていたらしく、えっ?と言う顔してましたがね。
こちらも商売ですから壊れたから はい、交換しますばかり言ってられませんわ。
使う人の使い方もありますから。

昨日は昨日で常連さんの庭師さんから怒られちゃって・・。
2週間前に竹の穂を買われたのですが、その方は現金では無く掛売り。締日に請求書を書いて送付します。その伝票の文字が読めないと叱られたんです。

竹の穂には黒穂と白穂があるのですが、「穂」と言う文字が画数多くて書きにくい(苦笑)、丁度その方が見えた時に他のお客様もいたので、何気なく「白ホ」と伝票に書いてしまったんです。そしたら「これは何だ?何を買ったか分からんじゃないか!」と電話が。

私からしたら、えーっ、自分で買った物くらい覚えてないかなぁ? と思ったんですが、「歳をとって来て、何買ったか忘れやすいから、ちゃんと読める字を書いてくれ!」とキレられちゃって。まだ60代前半だと思うんだけど。

なんか私が悪いとは言え攻められるうちにイラっとしてきて「もう一度ちゃんと白穂と書いて請求書を送り直します。」と言ったら「そこまでせんでもいい。これから気をつけてくれ。」だって。

その庭師さんはもう30年以上のお付き合いですが、わり〜と細かくて、神経質な人。
でも今回の様に頭ごなしに怒られたのは初めて、それも数や値段を間違えたんじゃ無く、字が読めないと言う理由は・・。
この先はこの方の伝票だけはしっかり丁寧に書こうと心に誓いました・・笑。

ああ、愚痴ってしまった。すみません皆様。

みんな忙しくても、心に余裕を持って過ごしたいですねー。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする