やっと晴れ間がのぞいてきまして気持ちのよい週末ですね
さて、急な話で恐縮でございますが
本日4/8(sat)の9:00pm~11:30pmは貸切営業となっております。
宜しくお願いイタシマス。
勿論、その前後は通常営業でございます。
皆様、お誘いあわせの上、どうぞお立ち寄りを!!
昨日は友人と中央区の某食堂?へランチ。。
びっくりしたなぁ・・・。
あのJBLが採算度外視で約25年ほど作り続けた当時としては超ド級の高級スピーカーです。
いまだに購入するとした¥1,500,000~かな?
(ま、詳しくはグーグルなんかで調べてください)
あの名店”jazzJAMAICA"とかにも置いてある歴史的名機がランチマダムの溜まり場に置いてあるのです。。
でもって友人と気づいたのが”何だか音が悪すぎるゾ!変だぞ?”・・・。
今となっては決して’良い音”とは言えんパラゴンですが・・・。
周りを見渡すとAMP等の機材も見当たらず、CD等を交換するSTUFFの姿も無く・・。
延々と脈絡無く続くBEST HIT USA的な’80POPS・・・
どう考えても有線放送がPLAYされてるんでは・・との結論。
だとしたら5m超の’60,sのアメ車に軽四輪の660ccエンジンって感じなんだよねぇぇ。
真相はどうなのかな??
調査してみます。。
楽しみが増えた。。