この二日間ほど
明日から又、気持ちの良い天気が続くようです。
今年は本当に春の到来が早いですね!!
山々では春スキーシーズンとなり
街中は自転車が走り始めますね
歓送迎会もそろそろピーク。
そんな今週末3/27(金).28(土)にお勧めのSpecialGlassWineは
若き天才肌醸造家バンジャマン・ルルー氏により評価が急上昇中の
ポマールの名門です。
ではでは、今週も宜しくお願いします<(_ _)>
オークセイ・デュレス・1erCru2008
/ドメーヌ・デュ・コント・アルマン
Auxey Duresses 1er Cru 2008/Domaine du Comte Armand
1glass SpecialPrice ¥1700/70cc

あまり聞かんドメーヌかと思いますがハッキリ言って、名門です(^_-)
此方は19世紀初頭から続く名門ドメーヌで、
名畑「クロ・デ・ゼプノー」を代々単独所有する。
94年までは「クロ・デ・ゼプノー」のみの所有だったが、
その後徐々に他の畑を取得、現在は計8.5haを所有する。
(94年:ヴォルネー、 95年:オークセイ・デュレス、
96年:ブルゴーニュブラン(ヴォルネー村)) 長くパスカル・マルシャン氏による栽培・
醸造で名声を不動のものにしたが、1999年に若き天才バンジャマン・ルルー氏が就任 。
パスカル時代の 1992年には有機栽培を開始、
さらにルルー氏のコント・ラフォンなどとの交流から徐々にビオディナミを取り入れ、
1999年には完全ビオディナミに転換している。
となっております。
オークセイ・デュレス1ErDru2008は
ブドウが早く熟しワインに果実味がたっぷりと含まれるようになる
南向きの軽くて白い土壌の「レ・ブレトラン」という畑と、
ブドウが凝縮感を持ち力強くなるような南東向きで粘土質の「レ・デュレス」
という畑のブレンドによって生産。
2つのテロワールを合わせることでパワフルで心地よいワインが生まれます。
・・・との事です。
因みにWine Advocate誌ではパーカーポイントが88-89pointと高得点。
店主も楽しみな一本です。
記商品は3/27(金).28(土)各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!
明日から又、気持ちの良い天気が続くようです。
今年は本当に春の到来が早いですね!!
山々では春スキーシーズンとなり
街中は自転車が走り始めますね
歓送迎会もそろそろピーク。
そんな今週末3/27(金).28(土)にお勧めのSpecialGlassWineは
若き天才肌醸造家バンジャマン・ルルー氏により評価が急上昇中の
ポマールの名門です。
ではでは、今週も宜しくお願いします<(_ _)>
オークセイ・デュレス・1erCru2008
/ドメーヌ・デュ・コント・アルマン
Auxey Duresses 1er Cru 2008/Domaine du Comte Armand
1glass SpecialPrice ¥1700/70cc

あまり聞かんドメーヌかと思いますがハッキリ言って、名門です(^_-)
此方は19世紀初頭から続く名門ドメーヌで、
名畑「クロ・デ・ゼプノー」を代々単独所有する。
94年までは「クロ・デ・ゼプノー」のみの所有だったが、
その後徐々に他の畑を取得、現在は計8.5haを所有する。
(94年:ヴォルネー、 95年:オークセイ・デュレス、
96年:ブルゴーニュブラン(ヴォルネー村)) 長くパスカル・マルシャン氏による栽培・
醸造で名声を不動のものにしたが、1999年に若き天才バンジャマン・ルルー氏が就任 。
パスカル時代の 1992年には有機栽培を開始、
さらにルルー氏のコント・ラフォンなどとの交流から徐々にビオディナミを取り入れ、
1999年には完全ビオディナミに転換している。
となっております。
オークセイ・デュレス1ErDru2008は
ブドウが早く熟しワインに果実味がたっぷりと含まれるようになる
南向きの軽くて白い土壌の「レ・ブレトラン」という畑と、
ブドウが凝縮感を持ち力強くなるような南東向きで粘土質の「レ・デュレス」
という畑のブレンドによって生産。
2つのテロワールを合わせることでパワフルで心地よいワインが生まれます。
・・・との事です。
因みにWine Advocate誌ではパーカーポイントが88-89pointと高得点。
店主も楽しみな一本です。
記商品は3/27(金).28(土)各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!