Weekly ta!sixun

ススキノの端っこで紹介制の小さなBarを営んでます。
営業案内と週末辺りにご提供するご奉仕品のご案内です。

今週末の美味しいお知らせです

2016-07-26 11:05:36 | 日記





皆様、お元気ですか?
夏真っ盛りの気候となりまして
皆様、短い夏を満喫すべく大忙しのご様子。
ゆえに週末は静かな当店です(-_-)
かくいう店主も既に二度ほどビアガーデンを楽しんでるのですが・・・
さて、今週末7/29(金)30(土)のWeekendSpecialWine.。
オバマ大統領御用達!全米No1を維持しつづけている白ワインです。

ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネ2014/ケンダル・ジャクソン
 Vintner’s Reserve Chardonnay2014/Kendall Jackson

1glass SpecialPrice ¥1350/70cc


ケンダル・ジャクソンは1982年、故ジェス・ジャクソン氏がレーク・カウンティに
設立したワインメーカー。
現在ではカリフォルニアに約13,000エーカーに及ぶブドウ園や世界でも
最大規模の設備を持つ4つのワイナリーを所有、
そして世界60ケ国以上に輸出をしているなど、素晴らしい活躍を見せています
。気取らず楽しめるデイリーユースなワインから、
じっくりと楽しみたい贅沢なプレミアムワインまで幅広いラインナップを持つ、
カリフォルニア屈指の生産者です。

ワイナリー設立の翌年1983年に、今回お出しする初リリースとなる
ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネが、
アメリカ・ワインコンペティションでプラチナメダルを受賞。
その後もケンダル・ジャクソンのワインはサンフランシスコ国際ワイン・コンペティションにて「ワイン・オブ・ザ・イヤー」や、
全カリフォルニア州フェアにて「ザ・ゴールデン・ワイナリー」を受賞するなど、
名高いコンクールで幾つもの賞を獲得し、
「1990年代、アメリカで最も受賞数の多いワイナリー」として名を馳せています。
今回のシャルドネは21年連続全米売り上げNo.1という輝かしい実績を持つ、
ケンダル・ジャクソンの代名詞とも言えるキュヴェ。
米国オバマ大統領もお気に入りのワインとして名を挙げており、
またアメリカの雑誌「ピープル」にて、ケンダル・ジャクソンがオバマ氏にお祝いとして贈ったワインと報じられたことでも有名です。

上記商品は7/29(金).30(土)
各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

***ta!sixunから今週末の美味しいお知らせです***

2016-07-19 09:50:48 | 日記
皆様、お元気ですか?
三連休明けでお疲れの方も多いのかな?
SNS等で彼方此方の楽しそうなイベントを観て
イイナぁ~楽しそうだなぁ~とニヤついておりました
さて、今週末7/22(金)23(土)のWeekendSpecialWine.。
二週間前に白ワインをお出しして大好評だった
米国オレゴン産のピノノワールです。
ポートランドが札幌と姉妹都市だったりで何かと縁の有る土地ですね。
今一つ気温の上がらぬ7月の週末の夜にピッタリかと。

ピノノワール ウィラメット ヴァレー2013 /キングスリッジ
Pinot Noir Willamet Valley2013/ KINGS RIDGE.OREGON


1glass SpecialPrice ¥1350/70cc

キングスリッジは、オレゴンを代表する
「トリイ・モア」や「レックス・ヒル」で修行していた
ワインメーカーの(ライアン・ハームス氏)と、
栽培管理責任者の(ジョージ・ヒルベリー氏)の2人が手掛けたワイナリーです。 
「良質のバリューあるワインを求める情熱」と「
高いワイン醸造技術」を持ち寄り誕生しました。

この(ピノノワール・ウィラメット・ヴァレー)は、
ウィラメット・ヴァレーの各地の特徴ある畑から
セレクトしたピノノワール種100%使用。
フレンチオークで10カ月熟成。

スタイルは、口に含むとラズベリー、チェリーと花の香りに加え、
ブルーベリーやプラムのフレーバーが充実。 
綺麗な果実味と心地よい酸味がフレッシュな印象をもたらします。 
オレゴンのピノでありながらバリューのあるワインは、
バランスが取れた若々しく滑らかなピノワインです。
飲み飽きのしないバランスのよさを感じる逸品です。
上記商品は7/22(金).23(土)
各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!

**

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末のリコメンド&連休中の営業案内です。

2016-07-11 10:32:23 | 日記

≪来る三連休は最終日7/18(月・祝)のみお休み頂きます≫

皆様、お元気ですか?
今イチ、空模様のパッとしない7月も間もなく折り返しです。
北海道の夏は本当に短いので焦っちゃいますね。
ひと月後ははお盆ですよ…(=_=)
頑張って満喫せねば!!
さて、三連休を控えた今週末。
当店は何時も通りの最終日7/18(月・祝)のみお休みです。
そんな今週末7/15(金).16(土)&17(日)に御提供の
WeekEndSpecialWineは
毎年、夏になると御提供して大好評を頂いている
カリフォルニア産のシャルドネ白ワインです。
因みに有名ワイン評論家ロバート・パーカー氏も大絶賛!!
2009ヴィンテージでパーカー・ポイント93点!
ワインスペクテーター誌92点獲得!で当然、品薄です。

ディアバーグ・ヴィンヤード・シャルドネ2012/
サンタ・マリア・ヴァレー
DIERBERG Chardonnay Santa Maria Valley 2012
/ Dierberg Vineyard

1glass SpecialPrice ¥1450/70cc


*写真は別ヴィンテージです。


さて、今回のディアバーグ・シャルドネですが
2005年ヴィンテージで一躍カリフォルニアトップカベルネの
仲間入りを果たした、スターレーン ヴィンヤードの
オーナー、ジム&マリー・ディアバーグ夫妻が同じく最高品質の
ピノ・ノワール&シャルドネを造るべく
銘醸地サンタ・マリア・ヴァレーで1996年にスタートさせたプロジェクトです。ブドウ畑を細かな区画に分け自然派の農法の一つ
サステーナブル農方法を用いて、
他では類を見ない程多くの厳選クローンを使用しブドウを栽培しています。
樹齢こそ若いものの様々なクローンの組み合わせにより
テロワールが見事に表現されたディアバーグ独特の深みのある
味わいを産み出し高い評価を得てきました。
ディアバーグとはオーナーの苗字。
最高品質のワインを産み出すことを掲げオーナーの名前を取って産み出される造り手の思いがこもったワインです。
店主も毎回楽しみな一本。
上記商品は7/15(金).16(土)&17(日)各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2016-07-04 10:27:37 | 日記



皆様、お元気ですか?
さてさて、ついに7月となりまして
今年も後半戦です。
愚図ついてた空模様と気温もやっと例年通りになりまして。
各地のイベントも大騒ぎですね。
店主も次の日曜の裏参道祭りが楽しみです。
さて、今週末7/8(金)9(土)のWeekendSpecialWine.。
今回は米国オレゴン産のピノグリ(白)です。
ポートランドが札幌と姉妹都市だったりで何かと縁の有る土地ですね。
店主的には古谷一行主演の“オレゴンから愛”と云うドラマが懐かしいです。
脱線しましたが、ピノグリはアルザスのワインあたりで良く見かける葡萄品種。
フレッシュな酸味が
ちょっと蒸し暑い7月の夜にピッタリかと。

ピノグリ ウィラメット ヴァレー2014 /キングスリッジ
Pinot Gris Willamet Valley/ KINGS RIDGE.OREGON

1glass SpecialPrice ¥1350/70cc



写真は別ヴィンテージです

瑞々しい酸とリッチな口当たりのあるピノ・グリを作ろう、
とウィラメット・ヴァレーの中でも涼しく昼夜の寒暖差の大きい地域の
ブドウを使用しています。
そのため、果実の熟したリッチさと凝縮感、
きれいな酸の新鮮さを併せ持つワインが出来上がりました。
2014年のウィラメット・ヴァレーはここ10年で最高のヴィンテージとなりました。
暖かい春で萌芽は例年より早く、理想的なコンディションで開花を迎えました。

夏は観測史上、最も暑い夏となりましたが、
ウィラメット・ヴァレーで生育する全てのブドウ品種のみならず、
品質だけでなく収穫量も十分で、よく熟し凝縮感のあるブドウを収穫することができ、
オレゴン州全体でも最良年となりました。 
ステンレス・タンクにて発酵後、3ヶ月熟成。

フレッシュで鮮やかな酸と重すぎず、軽やかながらライム、
ネクタリンの味わいのまろやかさに、
タイムを思わせるハーブのニュアンスが口の中に広がります
上記商品は7/8(金).9(土)
各1本ずつの御用意です。
売り切れ御免となっております。
お時間御座いましたら、是非ともお越しください。
心よりお待ちしております!!

*


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする