analog盤は持っていたのにCDを入手しなかったり
downloadしてない曲が可也、まだまだ沢山有ります。
ふとした拍子に、そんな曲がふと頭の片隅に流れ始めると
もう大変です、何としてもキチンと聴きたくなってしまいます。
本日、amazonから我が家に届いcdもそんな二枚。 UK BLAK/CaronWheeler
TheChimes/the chimes
共に1990年(古っ!)のUKソウルと言うかグラウンドビートの名盤。
一世を風靡したSoulⅡSoulのjazzie_B絡みの二枚です。
SoulⅡSoulと云えば僕と同世代の元cluberの伯父、伯母さん達には
お馴染み"
"keep on Moving"と言う大HIT曲が有りまして
そのVocalを取ってるのが上記CaronWheelerで
何と89年のグラミーでベストヴォーカルパフォーマンス賞を獲得しています。
南4西3 第3グリーンビル8階に在ったDiscoEXINGでも
何とオールスタンディング(なんせDiscoだから)のLIVEをしちゃいまして未だ20代だった店主は勿論、
駆けつけ、そりゃもう楽しい夜でした・・・・。
で、何を云いたいかと云うと・・・
今回はアマゾンのマーケットプレイスという中古コーナーで買ったのですが。
赤線の部分を見ていただきたい、商品価格です CaronWheelerが1円
the chimesが30円である。 あの名盤たちが中古とは云え二枚で31円である。
因みに二枚とも送料が\340なり。
うーん、くどい様だが長年大好きだった音楽達が一円とか30円とは・・。
嬉しいやら気が抜けるやら。
勿論、今聴いてもノスタルジィではなくて取っても良いalbumです。
でも、まだまだマーケットプレイスにはお宝が眠ってそうですね、暇なときには検索してみるか