Weekly ta!sixun

ススキノの端っこで紹介制の小さなBarを営んでます。
営業案内と週末辺りにご提供するご奉仕品のご案内です。

≪ちょっと、早いですが年末のご挨拶です≫

2013-12-29 12:16:38 | インポート

 

<o:p>

 

</o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

<o:p></o:p>

 

当店の本年度営業は本日24:00(無理だな(^_^;))にて終了予定です。<o:p></o:p>

 

今年も公私に渡り色々と本当に有難う御座います。<o:p></o:p>

 

来年も皆様と楽しい一年を過ごしたいと思っております。<o:p></o:p>

 

何卒、宜しくお願いします。<o:p></o:p>

 

新年は1/4(土)より営業です。<o:p></o:p>

 

なお、本日の年末SpecialGlassWine<o:p></o:p>

 

*********************<o:p></o:p>

 

シャンボール・ミュジニィ・ヴィエーニュ・ヴィーニュ1995<o:p></o:p>

 

/メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ(コレクション・ベレナム)<o:p></o:p>

 

C
Chambolle-Musigny.V.V1995<o:p></o:p>

 

/Maison Roche De Bllene<o:p></o:p>

 

(Collection Bellenum)2013<o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

1glass SpecialPrice ¥1500/70cc<o:p></o:p>

 

**********************<o:p></o:p>

 

お時間有りましたら、お越しください。<o:p></o:p>

 

心より、お待ちしております。<o:p></o:p>

 

では、素敵な年末年始をお迎えください<(_ _)><o:p></o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

<o:p>

 

</o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はお休みでした。

2013-12-24 09:35:35 | インポート

 

皆様、素敵な年末年始をお過ごしですか?<o:p></o:p>

 

今年も残す所、一週間となりまして<o:p></o:p>

 

公私に渡り大忙しかと存じます。<o:p></o:p>

 

そして、今宵はクリスマス・イヴですな。

宴で皆様、盛り上がるのか?

当店、一昨日22日の日曜は臨時営業しまして<o:p></o:p>

 

昨日はお休み。<o:p></o:p>

 

Kiroro1
例によって
SKI学習でした。<o:p></o:p>

 

札幌市内の山々はまだまだ積雪が足らず<o:p></o:p>

 

Kiroro2
会場は今回も足を伸ばして
kiroroです。<o:p></o:p>

 

自宅から1時間ちょっとですが<o:p></o:p>

 

冬の毛無峠を走るのは中々疲れるのですが<o:p></o:p>

 

ゲレンデコンディションと豪華な施設を考えると<o:p></o:p>

 

Reo2
行く価値はありますね。
<o:p></o:p>

 

ではでは、年内は12/29(日)2400まで営業しております。<o:p></o:p>

 

お時間御座いましたら、是非ともお越しください。<o:p></o:p>

 

心よりお待ちしております<(_ _)><o:p></o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆年末年始の営業案内+美味しいご案内☆

2013-12-18 13:48:55 | インポート

 

、お元でしょうか?<o:p></o:p>

 

雪が降ったり融けたり、凍ったりと忙しい日々ですが<o:p></o:p>

 

楽しい年末を過ごされてますか?<o:p></o:p>

 

早速ですが年末年始の営業のご案内です。<o:p></o:p>

 

1230日(月)~13日(金):の期間は休業<(_ _)><o:p></o:p>

 

14日(土)1800より通常通り営業とさせて頂きます。<o:p></o:p>

 

尚、年内の日曜日12/22&292400迄、営業!致します。<o:p></o:p>

 

そして、その両日はマグナムサイズ(1.5L)のSundaySpecialGlassWineをご提供です。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

12月22(日)<o:p></o:p>

 

シャトー・シサック2005/オーメドック<o:p></o:p>

 

Ch.Cissac2005 1.5L/Haut-Medoc<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

20132
1glass SpecialPrice
 ¥1300/70cc<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

18周年のお祝いにもご提供指せて頂き<o:p></o:p>

 

大好評だった美味しいボルドー、マグナムサイズです。<o:p></o:p>

 

カベルネ主体の長期熟成型でクラシックなコクの在るスタイルを持つワインです。<o:p></o:p>

 

カベルネソーヴィニヨン75%、メルロ20%、プティ・ヴェルド5%<o:p></o:p>

 

大当たりの2005年です。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

<o:p></o:p>

 

 

12月29(日)<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

シャンボール・ミュジニィ・ヴィエーニュ・ヴィーニュ1995<o:p></o:p>

 

           /メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ(コレクション・ベレナム)<o:p></o:p>

 

Chambolle-Musigny.V.V1995<o:p></o:p>

 

/Maison Roche De Bllene<o:p></o:p>

 

(Collection Bellenum)20131
<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

1glass SpecialPrice ¥1500/70cc<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

これは店主の大事な一本ですが、年末なので開けちゃいましょ!<o:p></o:p>

 

ニコラ・ポテル氏がメゾン・ニコラ・ポテルから独立し、<o:p></o:p>

 

Maison Roche de Bellene,Domaine de Belleneを新たに立ち上げ、<o:p></o:p>

 

今回特別に彼自らが選び抜いたCollectionBELLENUM(コレクション・ベレナム)です。<o:p></o:p>

 

このCollection BELLENUM(コレクション・ベレナム)は、<o:p></o:p>

 

ポテル氏が知りうる限りのドメーヌとコンタクトを取り、<o:p></o:p>

 

状態が良い事は当然として自らのワイン哲学と同じ、<o:p></o:p>

 

つまり「テロワールをきちんと反映したエレガントさ、<o:p></o:p>

 

フィネスが感じられる自然な味わいを持つワイン」を<o:p></o:p>

 

基準に試飲を重ね、納得できる味わいのワインのみを<o:p></o:p>

 

厳選してリリースされているという逸品。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

上記商品は12/22()/29()それぞれ各一本です。<o:p></o:p>

 

皆様、お誘い合わせの上お越し下さい。<o:p></o:p>

 

心よりお待ちしてます。<o:p></o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆今週末の美味しいリコメンドです(^_^)/~☆

2013-12-11 14:48:19 | インポート

 

12月も2週目に入り<o:p></o:p>

 

忘年会二次会帰りのお客様も増えて来ました。<o:p></o:p>

 

本格的な師走のスタートですね。<o:p></o:p>

 

このまま例年通りドタバタと年末を迎える事になるのかな?<o:p></o:p>

 

と云う事でご好評頂いてるWeekEndSpecialWine<o:p></o:p>

 

今週末にてお休み頂き来年一月中旬までお休み頂きます。<o:p></o:p>

 

そんな12/13(FRI)14(SAT)WeekEndSpecialWine<o:p></o:p>

 

経験と人脈でブルゴーニュ、ローヌの人気ワインを集め、<o:p></o:p>

 

コストパフォーマンス抜群な価格で提供する<o:p></o:p>

 

大人気仲買人のオリジナルラベルのブルゴーニュ古酒?で御座います。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

アロース・コルトン・VV1995/ジュリエット・シュニュ<o:p></o:p>

 

Aloxe-Corton-Vieilles.Vignes1995<o:p></o:p>

 

Juliette Chenu<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

Alox
1glass SpecialPrice
 ¥1500/70cc<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

ジュリエット・シュニュ (Juliette Chenu) は、<o:p></o:p>

 

2007年設立のクルティエ (Courtier : ブルゴーニュのワイン生産者とネゴシアン<o:p></o:p>

 

・消費者を仲介する仲買人。15世紀の始め頃から歴史的に存在し、<o:p></o:p>

 

現在は70人くらい。フランス農林水産省による免許制の公認仲介人。) の会社です。
ジュリエット・シュニュは、ジュリエット・シュニュ女史が、2007年に、<o:p></o:p>

 

かねてよりクルティエとして活躍していた旦那さんと共に設立した会社、<o:p></o:p>

 

ジュリエット・シュニュさん自らもクルティエとなり活躍しています。<o:p></o:p>

 

また、ジュリエット・シュニュさんは、サヴィニー・レ・ボーヌの<o:p></o:p>

 

ドメーヌでありネゴシアンである「ルイ・シュニュ」<o:p></o:p>

 

妹のキャロリーヌ・シュニュさんと共に運営しています。
ドメーヌとネゴシアンを運営するジュリエット・シュニュさんの<o:p></o:p>

 

目利きは絶大な信頼の置けるものです。<o:p></o:p>

 

彼女と旦那さんが腕一本で選び抜いて「ジュリエット・シュニュ」ブランドで<o:p></o:p>

 

発売するワインは、抜群のコストパフォーマンスと評判で<o:p></o:p>

 

クルティエを始めてから、瞬く間に極めて高い人気を獲得しています。
今では、ジュリエット・シュニュはブルゴーニュのトップ・クルティエと評価され、<o:p></o:p>

 

プロフェッショナルの間でも一目置かれる存在です。<o:p></o:p>

 

因みにジュリエット・シュニュのワインは、買い付ける『造り手名』は明かされません。<o:p></o:p>

 

まあ、色々と難しく書いたのですが、要するに<o:p></o:p>

 

旦那さんと共に新たに設立したブランドにて夫婦で厳選したワインをビンで買い付け、<o:p></o:p>

 

オリジナルラベルで販売している・・・という事かと。。<o:p></o:p>

 

今回のAloxe-Cortonはヴィエーヌ・ヴィーニュと云われる貴重なブドウの木から採れた<o:p></o:p>

 

魅惑の‘95年12/13(Fri)14(sat)各一本です。<o:p></o:p>

 

皆様、お誘い合わせの上お越し下さい。<o:p></o:p>

 

心よりお待ちしてます。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は定休日です

2013-12-09 08:25:41 | インポート

 

Kiroro2
札幌近郊のテイネ等がイマイチの様子なので
<o:p></o:p>

 

今週はキロロへ。Kiroro7
<o:p></o:p>

 

Kiroro5
札樽自動車道で事故があったりして
<o:p></o:p>

 

銭箱で下されたりとアクシデントは有りましたが<o:p></o:p>

 

毛無山の冬景色の中をビビりながら走りつつ無事に到着。<o:p></o:p>

 

Kiroro1
山頂はこんな感じ、真冬ですね。
<o:p></o:p>

 

先週は国際スキー場で重たい雪に往生したのですが<o:p></o:p>

 

此方は雪質も良くて充分に楽しめました。<o:p></o:p>

 

相変らず、足りないのは僕の技術だけか・・・(^_-)<o:p></o:p>

 

Kiroro4
アフターはマウンテンセンター2階にてひとっ風呂。

初めて浸かったのですが、露店からゲレンデが望めたりで

中々、良いお風呂です。

 

この辺の設備の良さがキロロの魅力かな。<o:p></o:p>

 

再訪したいスキー場です。<o:p></o:p>

 

店主、筋肉痛ですが今週も頑張ります。<o:p></o:p>

 

師走第2週、今週も宜しくお願いします。<o:p></o:p>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする