Weekly ta!sixun

ススキノの端っこで紹介制の小さなBarを営んでます。
営業案内と週末辺りにご提供するご奉仕品のご案内です。

秋っすね。

2007-09-27 13:59:11 | インポート

1週間ぶりくらいで円山公園へ。

D1000051 一寸だけ奥へ入ると

もう落ち葉が沢山。。

D1000050 アップにすると

海栗ではありません栗です。

沢山、落ちてます、もう秋っすね。。

そしてどこの世界にも気の早い奴が居るようで

D1000052 既に一本だけ紅葉が始まってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青切符

2007-09-25 10:51:26 | インポート

あ~そう言えばお彼岸だしなぁ・・。

なんて思って墓参りしてから

祖母宅迄行ってのお仏壇に

祖父の好きだったお菓子をあげて

そそくさと愛車に戻ると OH MY GOD!!

あの忌まわしい黄色い紙がフロント・ウィンドウに張られてるではないですか・・。

僅か5分程だったはずだと思ってたら駐車時間は6分だってさ。ケッ!。

Tyuukin1 ←でもって

こんな感じに・・。

原点2点、反則金15,000円なり。

まぁ~確かに祖母宅は駐停車禁止の大きな通りに面してるし、

僕が悪いんでしょうが・・・。

今まで優良ドライバーだったのになぁ・・・。

普段、しない様な善行すると駄目なのかなぁ・・と。

宅呑みしながらイジイジ考える。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標高226m

2007-09-11 14:52:02 | インポート

朝9:30起床、『うーん、こりゃ二日酔いだ・・』

何とか酒を抜かねば・・と。

   D1000061        で挑んだのが 標高226mの円山登山。

満身創痍(二日酔い)の為、滝のような汗をかきながら

登ってるとすれ違う爺婆達は涼しい顔をしている。

俺、格好悪し。

もっとも汗を沢山出して二日酔いを治すのが目的だったのでOK! なのだがねえ。

D1000059_1 ほぼ20分ほどで山頂へ・・

いつ来ても眺め良し。。

D1000060 帰りの山道は既に確実に秋が始まってましたよ。

気持ち良くって無事、お酒も抜けましたとさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sanpo

2007-09-07 13:47:28 | インポート

ここの所、某常連さんの薦めもあって日々、散歩を楽しんでます。

Mori1 円山界隈が多いのですが一寸、奥に入るともう原始林です。

Mori2 空気のおいしい事と言ったら・・モウ最高です。

早起きが楽しみになっちゃいました。

加齢ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする