皆様、お元気ですか?
また、一週間が終わろうとしてますが
ちっとも、除雪&排雪が進んでいませんね。
自家用車で移動する時に予定が立たず困っております。
さて、そんな週末1/28(Fri).29(sat)のWeehEnd SpecialGlassWineは
評判の良かったマグナム1500mlサイズを(一本限定)を
又もや2日間に渡って楽しんで頂こうと。。。
店主も気を良くして今週はボルドー・マルゴー村のあのワインです。
Ch.CantenacBrown1993 MAGNUM1500ml
シャトー・カントナック・ブラウン1993年.マグナムサイズ
ボルドー・メドック・マルゴー第三級
1glass SpecialPrice ¥1,700-/90cc
19世紀の後半、この地でネゴシアン商を営んでいた英国人のブラウン氏の名にちなんでいる
シャトー カントナック・ブラウンは1987年に本格的な醸造設備を導入し、改革を行いました。
さらに1989年からシャトー ランシュ・バージュのジャン・ミッシェル・カーズ氏が経営参加して以来、
飛躍的な発展を遂げています。
AOCマルゴーの典型ともいえる砂利の多い土壌には、高い比率でカベルネ系のブドウが植えられていて、
またヘクタールあたり8,500本の植樹比率で、収穫量を抑えた質の高いブドウが栽培されています。
平均樹齢30年を超えたカベルネ・ソーヴィニヨン種65%とカベルネ・フラン種10%が主役になり、
メルロ種25%は両者のハーモニーを保つ役割に徹している点でもマルゴーのワインらしさを表現しているワインです。
醸造面では色素の抽出を15日間しっかりと行っており、
50%を超える新樽の比率で12ヶ月以上は熟成が施されています。
ワインはスマートで滑らかなスタイル、非常に穏やかな味わいが楽しめ、
過度にタンニンが強すぎる現在のワイン造りとは相反し、
酸味が味わいの主役の一端を担っているため、
熟成と共にエレガントで繊細なテイストに変化します。
店主も大好物の、このワインは・・・
1/21(FRI).22(SAT)の2日間で一本限定の予定です。。
皆様、お誘い合わせの上お越し下さい。
心よりお待ちしております