北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北の町「洋食屋」 DON'S CAFE ②

2010年09月27日 | 日記


この片田舎の尚も奥まった山の中にある、洋食屋さん 日曜日お休みだったので、平日行ってきた。

町中より10分と書いてあるが、20分位かかるのでは・・・まあ こちらは暇だし退屈しのぎのドライブがてら・・
 でも最近 ガソリン高くて そうそう遠出はできません。



レストラン 池(養魚池)の上に、



眺めは良く、気持ちの良い客席



自家製パンなども販売 35~45バーツ 朝食パン派として即買い。

さて何を食べようか・・・

まずは、食べたかったスパゲッティを 「カルボナーラ」

 麺柔過ぎ 味 塩辛すぎ 量多過ぎ  もし美味しければ、幸せ感ずるボリュームですが・・・
      二度とオーダーしない・・・ 

次にお店お薦め「ポークリブロースト」 サラダ付き・・・


これは、ソースが甘めですが柔らかく美味しかった。歯の悪い飢餓爺は豚あばら骨をしゃぶりつくした。
 これはまた食べたい。 土曜日ブッフェにもあるそうですが・・・ 夜ここまで運転して来れないし・・

 付け合わせの「フレンチフライ」これが美味い 量もたっぷり。

 実は「ピザ」も頼んだのですが、ここまででお腹いっぱい  ギブアップ 

   ピザはテイクアウトしました・・・

 次回は「ステーキ」「メキシコ料理各種」などなどに
 毎日はいらないけど、時々食べたい アーハンファランです。
   サラダドレッシング 甘くないのがいい。(タイはどこも甘い)

 ロングステイお誘い  物価比較⑤

  あまりお薦めで無いスパゲッティ「カルボナーラ」 85バーツ(250円)
  お薦め サラダ・パン付き 「ポークスペアリブ」 170バーツ(470円)
          値段が違いましたので訂正しました。
     ピザ(トッピング サラミ・マシュルーム) 190バーツ(550円)
      グラスワイン(赤)            80バーツ(240円)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする