北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ やっと引き始めた洪水

2024年09月13日 | 日記
16時頃から水位は下がり始めた。
浸水と同じ様にゆっくりと…
クーラーの室外機は水に浸からずにすんだ。良かった。
水が完全に引くまでしばらくかかりそう。

今、家の冷蔵庫は、救援弁当でいっぱいである。
ガパオ弁当、カオマンガイ、焼き飯、カオニャオ、ガイヤーン、鯖照焼まで。
ペット飲料水は1ヶ月分以上ありそう…
お菓子もちらほら見えるが、妻が隠した…

今日の献立
夕食

救援弁当「焼き飯」  ガイヤーン
皆んな食べたのに、まだ3パックもある。


18時半の状況

爺宅 犬走 
濡れている所まで水が来ていた… 良かった。



道路側
まだ水がいっぱい。


水が引いた後の粉塵が問題だな…
タイ独特の赤土の粉塵。  マスクが必要だ。

5軒先の親戚宅、最大1m位浸かったと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ ボランティア活動

2024年09月13日 | 日記
屈強な若者グループ。
母家の冷蔵庫(2台目)、洗濯機、ポンプなど、水に浸かるとまずい物を持ち上げてくれる。テーブルやら椅子を使って…
エアコン室外機は管で繋がっているから難しい…

でも、水が引いた後のボランティアは?  そこまでは期待しないでおこう…

救援物資が届いた。

ずっしり重い。
米5kg?、インスタント麺、カップ麺、トレペ、菓子など。
他にペット水(12本)

他のボランティアさん
焼飯5パックまた別にカオマンガイ2パック、また別に焼豚カオニャオ4パック…
ただ、調理済みとは言え、タイの高気温痛みも早い。調理日はいつ?不明、自己責任で食す事。
どんどん届く救援物資… 企業提供も、シンハーは水。PPTは救援隊のガソリン給油はフリーとか

何か片寄ありすぎでないか? 貰って言うのは申し訳ないけど、Facebookには何も届かない、病人が、年寄りが、1階が水没して…  助けてとSOSがあるのだが…

今日も

翻訳 こんな投稿がある。
誰か対応しているかは分からん…フェイクかな〜  でもな〜

他にもSOS、状況画像が並ぶ最後に、振込先銀行口座番号などが…怪しい?


16時。
やっと水が引き始めた…

床下浸水になるのかな?
浄化槽にも水が入った?  トイレが使えない? 流れない…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ やっとチェンライに首相が来た?

2024年09月13日 | 日記
やっと、政府が動き始めた様だが…
やっと救援活動に向かい始めた?

山々の村、集落。 FacebookなどにSOS発信続けているのに、放置。
酷い所は軍部に救援依頼しても、命令が出ないと…  放置。
地滑り、崖崩れで道路寸断…  3日間食料尽きて、発信するも救援は一切ない所も…
民間のボランティアもなすすべなし 遅すぎるな…


我が家、12時半で、四方八方より浸水。
妻父の部屋まであと数センチ、ボランティアさん5人掛かりでベットごと爺家の居間に避難。 家の周りの浸水は10cm程度だが、依然増水中。

母家1階  5〜10cm 水が来た。

チェンライ街中の水は引いている、コック川に架かる橋も使える様になった様だが、引いた水が川下で溢れてている様。広い平野を水が覆い始めた。

家の門前

タンブン  昼ご飯、水、ティシュなどなど配布。
違う地区からボランティアがかなり入っている。
妻の親戚一同でタンブン。  こういった行動、タイ人は早い。

今日の献立

タンブン飯 (カオニャオ ガイヤーン)



静かに水は増えてます。
いつ停電するか? クーラーに室外機が水没するか?
我が家も床上浸水するか? Wi-Fi途絶えるか?  心配事…
我が家は、60cm嵩上げして建ててあるが、ここまで来るかな?

ブログアップできる時に、細切れでアップ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ 遂に来た

2024年09月13日 | 日記
昨夜、21時頃村内放送で、我が村奥(東側)に、コック川から溢れた水が押し寄せてきたと連絡が。 実家は道路より低いので地べた(ゆか)に置いてある物をテーブルの上などに上た。  冷蔵庫も机の上に…
取り敢えず、寝た。

一夜明けると、5軒先(東より)の親戚の家が浸水したと

朝6時10分の状態… 我が家はまだ問題ない。

爺も見に行った。

牛が避難してきた。

3軒隣…

見物人が沢山…

最前線。 道路冠水

我が家に来るのも時間の問題。

今、9時半前。
停電はしていない。Wi-FiもOK。

今日の献立

トーストセット


今日のブログ、取り敢えず更新







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする