友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

美味いよ

2014年12月10日 | 鮎友釣
今日のつまみはブダイの味噌漬け…、日曜に釣って、夕方さばき、1日冷蔵庫で寝かせ月曜の夕方味噌漬けにして、まる2日漬け込み、今、焼いて食べている、プリっとした弾力の有る食感、味噌に良く合う、美味いね…、だがこの味噌漬けもチョッと納得行くような物じゃないんだよね…、私が自分で漬け込んだんだけど、味噌は麹味噌で白味噌ではない、ま、この辺は良いとして味噌をのばす日本酒、こいつが無くてとりあえず私の飲んでいる焼酎で代用、その後本来ならば味醂を加えるんだが此れまた家に無く切らしていたので省略した、其処に砂糖を投入、こいつは三温糖なので良しだね、ってな事で味噌床自体が少々悪い、やはり日本酒と味醂は欠かせないよな、とは言え其処は味噌、個性ははっきり出してるね、全部で1匹分の6切れ漬け込んで、今日は2切れを焼いた、残りは明日、明後日と頂くつもり、ブダイは味噌漬けが最高だね、伊豆では正月に欠かせない魚だって言うし、磯で手軽に釣れて、食べて美味しいって事じゃ地の方達は皆磯に立つよな、伊豆七島では結婚式に欠かせない魚だって聞いたよ、その時ばかりはブダイも舞鯛なんだろうね。