ネコの額ならぬ、ネズミの額ほどの、狭い場所を耕しだした、今はまだ、土作りを始め様としている段階です、約60cm位は掘り返したのですが、何せクワなどもった事など無いので、2時間も振ったら、左手の手の皮をむいてしまいました、今でも、ヒリヒリ痛いですねこれがまた、暇見て土を耕しながら砂利を取り除く作業をします、大きな石はほぼ削除できましたが、小さな砂利石はまだ取りきっていない、後一回位遣ったら、次へのステップアップ、次は土作り、掘り返し底の部分に肥料を入れる、それも有機物のみ、何に仕様か迷う所だが、無難な物がいいだろう、鶏糞と米ぬかだね、ぼかし肥料はこれで作るんだもんね、まずは底に鶏糞を引き詰め、その上に土をかぶせ、さらにその上に生の米ぬかを入れ、埋め戻したら完了、適度に水分をやり醗酵させれば春ぐらいから菜園の始動開始、植える前に天地返しをしたほうがいいのかな?折角なので、普段食卓に上る野菜を主に作ろうと考えているが、それより簡単に作れる方を選択すべきか・・・、あれも、これもと、一杯作りたくなる、今から楽しみだ、私的には、落花生を作りたい、なっぜなら好物のひとつ、晩酌には毎日落花生が付き物だ、のんびり数年かけて有機質の善い畑を作らなければ、そうすれば良い野菜が出来るようになるんじゃないかな~
