和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

フィルムから 37

2011-09-03 04:16:15 | カメラ
フィルムから 37

6×7 120フィルム 100D
マミヤRB67プロS 127m、65m、250m

上高地が続いていますが、
ここで中央アルプス千畳敷を挟みます。

中央アルプス千畳敷は真冬でも居ながらにして
3000m級の山岳風景が撮れる数少ない場所です。
この中の何枚かはホテルの通路からまたは玄関から撮っています。
また何枚かは稜線に出て撮りました。
北アルプスと違って天気が安定しているので、
撮れる確率は高いです。
稜線へは冬山装備で。

宝剣岳


千畳敷


駒ヶ根の光と富士


三の沢岳


南アルプス夕照


雪の斜面 乗越浄土から


富士と塩見岳


駒ヶ岳より御岳


駒ヶ岳山頂の祠


宝剣岳


千畳敷


伊那前岳


千畳敷


厳冬期の宝剣岳へは単独で試みましたが、
最後10mを残すところで、急斜面と強い風で引き返しました。
夏は登っています。