パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

たかちゃん 徒競走の結果は、なんと1番

2010年10月13日 | 思い出
いまさらながらに、たかちゃんの幼稚園の運動会のビデオを見直しました。

徒競走は、年中さんは22M。ちょうど良い距離かもしれませんが、しゅんじ兄さんとしょっちゅう公園で遊んでいるたかちゃんにとっては、ちょっと短いかもしれません。

「よーい。どん!」
でスタートしたとき、コース一番手前のため、主賓席のかげに隠れてしまい、一切見えませんでした。
半分は過ぎところになって、たかちゃんの頭が見えたとおもったら、もうゴールテープを切っています。

同時に2人ほどテープを切っていたので、正直誰が1番かも検討が付きませんでした。
そもそも、順位をつけているんだったっけ?

あとで気が付いたのは、たかちゃんが腕にしていた、赤いリボン(輪ゴム)。

ここを「はい、パパもってて」
といわれてときは、単なる衣装だと思っていました。

実はこれ、徒競走での順位を示す輪ゴムだったんですね。

そして、赤いリボンは、なんと1位でした!

たかちゃん、一位だったんじゃないの!

「うん、そうだよ!」

と、けろっと言われた。あれ、うれしくないのかなあ。

周囲の驚きをよそに、普通な振る舞いをしていた、たかちゃんでした。

育児ブログ・ランキング