パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

公立中学 信じられない年末の土曜参観(地域限定)

2015年12月23日 | 仕事と育児
おはようございます。たかしゅんのパパです。
昨日まで一瞬暖かくなりましたが一転今日は寒い。
冬ですからね。

近所の学校だけだと思っていますが。。。

先週12月19日に、公立中学校の土曜参観に行ってきました。
この忙しい時期に土曜参観?
年間の学校行事に従うことここしか設定できなかったんだと思いますが、
それにしてもこの忙しい時期になんて、他の県や市でやっているんでしょうかね。

しかも、参観できるのは5時間目だけ。
その5時間も、生徒たちは昼食抜きのぶっ続けの末の5時間目だから、
もう頭も体もヘロヘロ。
生徒たちも可哀そうですね。
ここまでする意味って何なんだろう。
他の市で聞いた話では、毎月1回以上、平日のどこかの時間帯だけ保護者に
解放して、これる方だけ自由にみてもらう授業もあるそうです。
だいたいはママさんが参加するそうですが、年間10回以上あるから、
どこかで会社を休んで、参加するパパさんもいるみたい。
この方がお互い疲れないからいいとおもうんだけどね。

5時間目はすでに午後。
クラスによっては体育の授業でした。
寒空の下、じっとしてみている父兄も大変です!

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング