こんばんは。たかしゅんのパパです。
さあ、梅雨入り。うっとうしい日々との戦いの開始です。
そんなさなか。
新中学1年生も入部して、いよいよこれから先輩の指導が本格するさなか、
今年初めて、昨年から2度目の疲労骨折の宣言を受けた、中学3年生のしゅんじ。
なんとなく理由はわかっています。
無用な寝不足と、少なすぎる食事。
(まあ、胃が小さくて食べれないんだから、仕方ないんだが)
キチンとたべていれば栄養も身体の各部に回るんだろう。
しかし、「小学校5年生」の弟よりも食べるスピードが2倍で、食べる量もやや少ない位。
一体いつになったらドカ食いするのか。
寝不足が続けば大人だって疲労が蓄積します。
身体が大きくなる子どもだって、寝不足が続けば疲れます。
食べる時間、行動までの動きがやたら遅いので、無駄なことばかりやってます。
だから、疲労骨折に至ってしまうんでしょうね。
(自業自得なんでしょうが、どうも言うことを昔から聞きません)
この際、親ではなく、医者のいうことをしっかり聞いて、ゆっくり休んで、治すこと仁
専念して欲しいものです。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング