おはようございます。たかしゅんのパパです。
パパが夏休みでいない間に、いろんなことが起こっていました。
しゅんじの中学校生活。
1年生の生活も早半年が過ぎ、だいぶ学校生活にも馴染んできました。
いつごろから1年生が活動開始されたのか知りませんが、生徒会というものが
ありますよね。
クラスからは1人は代表を選ばないといけなかったような。
そのクラス代表にしゅんじが立候補したとのことです。
えらい!
というよりも、全然知らなかった!
昔は、恥ずかしくてとても立候補するなんてできなかった時代。
だいたいが推薦で決まったものでした。
それよりも、ただでさせ忙しい中学生活に、輪を掛けて忙しくなるなんて
想像だにしてませんでした。
忙しくなることがわかっていて、更に立候補する。
(とどうなるのかわかっているのか、いないのか・・・)
いろんなことを試して、損なことはありません。
2年生になったら生徒会長に立候補するのか、知りませんが、
1年間の活動を通して、色々と学んでほしいものです。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
パパが夏休みでいない間に、いろんなことが起こっていました。
しゅんじの中学校生活。
1年生の生活も早半年が過ぎ、だいぶ学校生活にも馴染んできました。
いつごろから1年生が活動開始されたのか知りませんが、生徒会というものが
ありますよね。
クラスからは1人は代表を選ばないといけなかったような。
そのクラス代表にしゅんじが立候補したとのことです。
えらい!
というよりも、全然知らなかった!
昔は、恥ずかしくてとても立候補するなんてできなかった時代。
だいたいが推薦で決まったものでした。
それよりも、ただでさせ忙しい中学生活に、輪を掛けて忙しくなるなんて
想像だにしてませんでした。
忙しくなることがわかっていて、更に立候補する。
(とどうなるのかわかっているのか、いないのか・・・)
いろんなことを試して、損なことはありません。
2年生になったら生徒会長に立候補するのか、知りませんが、
1年間の活動を通して、色々と学んでほしいものです。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます