こんばんは、たかしゅんのパパです。
まだまだ朝晩寒いですが、少しづつ春の足音が聞こえてきます。
朝のラッシュでは和服を着た女性がいるのは?
大学の卒業式ですね。
この時期は至るところで学校の卒業式が見られます。
今日土曜日は、地元のいくつかの卒園式も。
4月からは、新1年生、小学生、中学生、高校生、大学生。
それに年少さん。
みんなフレッシュ。
あっという間の1ヶ月が来ます。
そんな中、昨日は地元公立中学の卒業式。
1年生の代表として、3年生に向けてのはなむけの言葉を述べたしゅんじ。
部活動の3年生の先輩に対して、どのような想いで言葉を述べたんでしょうか?
卒業した3年生は、地元に残って高校に行くもの、都内の私立高校に行くもの、
全寮制に行ってしまうものと、進路が分かれるため行く先が異なる経験を
今回初めて全員が経験するんだろうと思います(引っ越しして環境が変わる
経験をした人は除く)。
どんな想いを以って3年生は卒業するのか、それを1年生としてどのように
感じるのか。
明日から新2年生としての心構えができているのかもしれません。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
まだまだ朝晩寒いですが、少しづつ春の足音が聞こえてきます。
朝のラッシュでは和服を着た女性がいるのは?
大学の卒業式ですね。
この時期は至るところで学校の卒業式が見られます。
今日土曜日は、地元のいくつかの卒園式も。
4月からは、新1年生、小学生、中学生、高校生、大学生。
それに年少さん。
みんなフレッシュ。
あっという間の1ヶ月が来ます。
そんな中、昨日は地元公立中学の卒業式。
1年生の代表として、3年生に向けてのはなむけの言葉を述べたしゅんじ。
部活動の3年生の先輩に対して、どのような想いで言葉を述べたんでしょうか?
卒業した3年生は、地元に残って高校に行くもの、都内の私立高校に行くもの、
全寮制に行ってしまうものと、進路が分かれるため行く先が異なる経験を
今回初めて全員が経験するんだろうと思います(引っ越しして環境が変わる
経験をした人は除く)。
どんな想いを以って3年生は卒業するのか、それを1年生としてどのように
感じるのか。
明日から新2年生としての心構えができているのかもしれません。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます