パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

落し物の功績

2015年02月06日 | 成長記録
こんばんは。たかしゅんのパパです。
昨日は結局大して雪も降り積もることもなく、安心して通勤できました。
いっそ通勤が乱れてくれれば、と一時思いましたが、大事な用事があったので、
昨日、今日は本当に交通機関が正常通りで助かりました。

雪が積もらなかったからか、地面が見えていたからなのかまではわかりませんが、
昨日たかやがマンションの駐車場をたまたま眺めていたら、お財布が落ちていたのを
発見しました(本人のコメントそのまま、だから何をいっているのかわからない)。

パパとの会話
「どこに落ちていたの?」
「駐車場」
「じゃあ、それを交番に届けたの?」
「いや、K太君のママに届けた」
「たまたま通りかかったんだ」
「ううん、そうじゃなくて、届けにいったの」
「なんでわざわざ届けに?ママじゃだめなの」

どうもだめらしい。何か重要なキーワードが抜けている。

真相はママに確認して早々に判明しました。
お財布の持ち主はK太君で、同じマンションの知り合いの子。
それを渡しに行ったところ、本人は不在で、K太君のママが出た。
それで、そのまま渡してきた。ということでした。
きちんと拾ったものを届けるということうを実行できるだけ、凄いと思いました。
有言実行でなかなかできるものではないです。

さて一方、拾うたかやに対して、パパは落し物(落とす方)。
パソコンをモバイルで使うために外出先に(無線用の)ルーターを持って行ったところ、
ひょんなはずみで落としてしまいました。
5分後に気が付いて速攻で戻りましたが、どこにも見当たらない。
その場所はお客様の建物内の待ち合わせ場所だったため、受付や管理室などにも行きましたが、
どうも届けられていない。
途方に暮れてもう一度戻って確認したところ、ソファの真下に転がってました。

あったあった。パパが自分で見つけましたが、なんだかとってもほっとした。
この話はたかやにもしていない。
距離は離れているけど、親子ってつながっているなあ。と勝手に想像して寝付きました。



↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿