パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

年に一度のお楽しみ。 誕生日でもお正月でもクリスマスでもないよ

2015年09月27日 | 外出
こんにちは。たかしゅんのパパです。
毎年9月の中旬から下旬に掛けて、我が家の恒例の楽しみがあります。

誰かの誕生日でもありません。
旅行に行く習慣で、どこかに行くのでもありません。

毎年開催される、「日本最大級の旅行のイベント、ツーリズムEXPO に参加すること」です。
(年によって呼び名が変わります。1昨年までは旅博とも呼ばれていました)

旅行に行くのが大変なので、ここに行って旅行気分に浸る、というのも半分嘘では
ありませんが、実際とてもいけないような国々の観光ブースが出ていて、その国の
情報を得るのが大人の目的ではありますが、子供たちにとっては別の楽しみが。
それは、「ただでいろんなグッズをもらえること」「ただで食べることができること
でした。

ブースにより、おとな向けには、アルコールの試飲、コーヒ―の試飲がありますが、
みんなでつまめるのが、ナッツ類の試食。
これ、国によって習慣が異なるように、ナッツの嗜好も変わるから面白いです。

一番の楽しみは、なんといっても「収穫」を増やすこと。
毎年言っているから癖(習慣?)になってしまっているのか、何かをもらえるのに
すっかり味をしめてしまった子供たち。

我が家の戦利品として集めたものがこの写真になります。
4人もいればたくさんあつまりますね。

来年も行きたいね。でも兄が高校受験のため行けるかどうか。
まあ、そのときになってから考えましょう!

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿