パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

上海子連れ旅行9

2006年07月28日 | 外出
上海旅行中は、たくさんの人に振り返られた。

一番多かったんのがたかちゃんがあかちゃんで、多分中国人女性があかちゃんを見て可愛いと思ったのだろう。たくさん触ってきた。

しかし、女性だけでなく、男性も、子供も結構振り向いてきた。
何がそんなに珍しいんだろう。

そこで、振り向かれたときを再度考えてみた。

一番多かったのでは、と思ったのが、パパが抱っこ紐でたかちゃんを抱っこしていたとき。
そういえば、中国人の家族連れって、パパが子供を背負っているのは、おんぶか抱っこで、もちろん紐なし。しかもパパが背負っていることもほとんどなし。

まったく見かけなかったのは、抱っこ紐を使っている中国人はついに1人も見かけなかった。

整理すると、
・パパが抱っこしていることが珍しい。
・抱っこ紐を使っているのがもの珍しい。
・だから、パパが抱っこ紐を使って抱っこしているのが、一番珍しい。
(・単にたかちゃんが可愛いだけで振り向かれたのではない、という結論!!)

ということになるんでしょうね。

そういえば、日本でも、抱っこ紐で子供を抱っこしている風景が見れるようになったのもここ最近ですよね。

それにしても、抱っこ紐の存在を感じながら寝ているたかちゃん(写真)、凄すぎる。

パパのおなかとたかちゃんのおなか、相当汗でびっちょりなんですけど!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿