![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/25650c4645137b9989566006243f9094.jpg)
こんにちは、昨日の運動会で、1日日光と強風で砂嵐にさらされて、疲労で昨夜は寝だめしたたかしゅんのパパです。
今日は風もなく穏やかでいいお天気ですね。
昨日の公立中学の運動会、実は長男、さっそく運動会の実行委員会という役割を仰せ遣われて(なんか変な表現)、
運動会の表部隊デビューを果たしていました。
何をしたかというと、
・準備運動
・全種目終了後の整理運動で掛け声を掛けるというものです。
なぜこんなことをやるかは、厚生労働省にも出ているので、国の決まりごとなのかな?
どんなことかというと、ラジオ体操で音楽を省いた状態で、アナウンサーが
「いっち、に、さん、しー」
と読み上げているのと同じです、と言えばイメージできるでしょう。
全校生徒の前で、しかもまだ中学校に行き始めてから1ヶ月しか経っていないのに、こんな大役なので、恐らく相当緊張していたはずです。
間違いもなく無事終了して、大きな大きなイベントは学校にとっても、本人にとっても幕を閉じました。
明日月曜日は振替休日ですので、公立中学の日常はいよいよ火曜日から。
勉強、ちゃんとやるようにね。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
今日は風もなく穏やかでいいお天気ですね。
昨日の公立中学の運動会、実は長男、さっそく運動会の実行委員会という役割を仰せ遣われて(なんか変な表現)、
運動会の表部隊デビューを果たしていました。
何をしたかというと、
・準備運動
・全種目終了後の整理運動で掛け声を掛けるというものです。
なぜこんなことをやるかは、厚生労働省にも出ているので、国の決まりごとなのかな?
どんなことかというと、ラジオ体操で音楽を省いた状態で、アナウンサーが
「いっち、に、さん、しー」
と読み上げているのと同じです、と言えばイメージできるでしょう。
全校生徒の前で、しかもまだ中学校に行き始めてから1ヶ月しか経っていないのに、こんな大役なので、恐らく相当緊張していたはずです。
間違いもなく無事終了して、大きな大きなイベントは学校にとっても、本人にとっても幕を閉じました。
明日月曜日は振替休日ですので、公立中学の日常はいよいよ火曜日から。
勉強、ちゃんとやるようにね。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます