パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

たかや 怒涛の病院めぐりで初の意気消沈

2014年07月06日 | 成長記録
こんにちは、たかしゅんのパパです。
昨日の雨&曇りで、気温もあまり上がらず、少々肌寒い1日でしたが、今日は気温もぐんぐんあがり、ちょっと汗ばむ陽気です。
だからでしょうか、身体に堪えます。年取ると年々と辛くなってくるなあ。

同じように、日々の天候があまりに激変しているからか、それとも何か変なものでも食べたのか、たかやの調子が一気に悪化?
それとも連続してケガしているから?

お稽古事のスイミングで、プールサイドで足を踏み外して、あごをぶつけて肉まで切ってしまったのは、糸をキチンと縫って今では
すっかりとキレイになりました。子供の回復力には本当に脱帽です。

と思っていたのもつかの間。

今度は、乾いた咳(大人の咳払いのように、なんとなくわざと「えへん」とやっているようにしか聞こえないんだけど)が10日続いていた。
と思っていたら、足にいぼが出来ていて、その切除を4か所同時に行いました。
更に、木曜から、
「お腹が痛いんだけど」と言いながら、1日に2回もトイレに駆け込むことが発生。
もともと便秘がちなたかやは2日か3日に1回しかトイレにいくことが無かったのに、いきなり1日2回ですから、本人が一番驚いていた。
そして、金曜日。お腹の痛みが学校の授業の終了間際も5分前。
教室でもどしてしまいました。
それで学校からママ緊急呼び出しでお迎えに。

そんなわけで、金曜の病院はとてつもなく(大人でも有りえないほど)ハードスケジュールに。
学校→家→歯医者(定期健診)→外科(足のいぼ)→内科(吐き気と腹痛)→家
さすがに疲労困憊。
そして家に帰ってきてからも体調いまいちのままでしたので、夜は早々に横になってゆっくりしているうちに寝てしまいました。
まあ、クスリの眠くなる作用もあったのかもしれませんが。

昨日の土曜日も胃腸の調子が悪く、買い物先のスーパーでもトイレに駆け込むなど、今まで絶好調で幼稚園の年少から一度も休んだことが無い
学校も、ついに休むか、無理していって、教室でまた吐くことがないのか、心配になっていじけてます。
完全に腹痛で、意気消沈モード。
まだ今日もこれからお買いものなんだけどなあ。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿