テイクハウスのスマイルフェイス

家族を笑顔にすることが、テイクハウスの楽しみです。そんなテイクハウス設計室での日々のできごとを綴っていきます。

はじめての観戦

2013年03月30日 | takekawa
お世話になっています。

友人でありお客様からの突然のお誘いが。

息子さんの都合が付かず、チケットが余ったとのこと。



電話もらってから、一時間後。

IAIスタジアム日本平で、サッカー観戦してました。




初めてのサッカー観戦。

エスパルスのサポーターの方々の応援がすごくてびっくり。

サッカーのルールも解らなければ、選手のことももちろん知りません。



ただ、とても熱いスタジアムを味わうことができ、満足して今事務所でブログを書いています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ

2013年03月30日 | takekawa
昨日は東京有明へ、今月2回目の研修へ。

リクシルの新商品発表会へ参加。

たくさんの品数に驚きました。

途中、ビックサイトすぐそばの東京臨海広域防災公園へ。



首都圏で大規模な地震災害等が発生したとき、国の緊急災害現地対策本部が設置される公園です。

防災訓練等が実施され、防災を身近に感じながら楽しく学ぶことができます。

その施設内にある「そなエリア東京」。



地震発生後72時間の生存力をつける、体験学習ツアーに参加。



発災から避難までをニンテンドーDSを使ったクイズに挑戦しながら進んでいきます。




国や自治体などの支援体制が十分に整うまでは、自力で生き残らなければなりません。

その目安は3日間、72時間といわれています。


入園料無料なので、ぜひ体験してみて下さい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする