岩見沢駅傍にある「そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター」炭鉱関連の資料を見学する
展示品は興味もあるものばかり それ以上に炭鉱関連のイベント情報を得るには大いに
助かる
JR日高本線 昨年1月の高波で線路の一部が流失 それ以降は苫小牧-鵡川間の区間運転
鵡川-様似は列車代行バスになっているようです 元々、営業係数が10倍以上の赤字路線
運転再開は果たして? このまま廃線?
車中泊は自宅から持参したキュウリの古漬けに、セコマの100均惣菜と雑誌をツマミにクビー
無くなれば次の物をアスイBOXから取り出す 5品もあれば充分 この類の雑誌は小説と違い、
読んで直ぐ理解できる が、翌日になれば殆ど忘れてしまう その時良ければ、それで良いのだ!
要はその後の後始末と座席を倒し寝床の準備 かなり、来ているのでこれがまた面倒くさい
有るものが有れば、こんな惨めな思いをしなくて済むのだが