ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

別コースの散歩

2024年11月12日 | 日記

春は周囲より早めに葉が伸び、散るのは遅い 良いんでないかい 

針葉樹なのに落葉する だから落葉松か

同じ道だけだと散歩も飽きるので、今日は途中から別なコースです

土側溝にPCのU字溝を敷設した 県の完成検査があるが、隣の長年耕作放置の水田が

みっともない 土地改良区から、世話役を通して木は伐採して草を刈れとの指示 

俺等は作業員だからは、此処を刈れと言われれば刈るよ 側溝の法面なら分かるが 

個人が所有している水田なのに刈る必要があったのかな  あれから2年経過した 

立ち木はないものの、水田は元通りになりPC側溝は草で覆われた 

下流の水田はPC側溝敷設前から採草地になっていてその先は崖i\になって川 

PC側溝にする・・・・・

銀杏と杉の木が大きくなり裏の祠が見えなくなった この先、紅葉ならぬ黄葉するかな

足元には銀杏が無数に落ちている でも拾う気にはなれなかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする