ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

センサーライト取り付け

2024年11月26日 | 日記

暗くなってから裏口の出入りはすこぶる不便 安物だけど、物は試しソーラー型

人感センサーライトを購入して今日取り付けた 確かに、下を通れば点灯する 

けど、思っていたより暗いし照射角度も悪い 近い内に本体上部と壁の間にPKを挟むか

なにせ、価格が価格だからな 

これ以上、干すと硬くなるだけ PP紐から外して、括り付けていた針金をニッパで

切断して冷凍保存 食う時に熱めの湯に砂糖を入れて攪拌して干し柿を一晩浸すと 

柔らかくなるよ ただ食い過ぎると、○秘なるから 出過ぎるのも困るけど

出ないのはもっと・・・・ 額から汗を流しなが・・・・ 

散歩に出てもう少しで折り返し 休み休みでも、足が重く息が切れる 

家に戻らなければならないので、止めるわけにはいかない 

家を出たら、上りのスタートではなく下りの逆回りにすれば良かった 

それと、もう10年若かったらな 

早めに落ちた銀杏は雨に打たれたり、腐ったりで果肉が無くなっている

10日前に臭い思いをして拾って来るより、これから拾えばよいのか 

あとで手を嗅いだら臭かった 雪が降る頃にまた行って見るか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする